「懺悔!!二日分の日記を書いてチャラにしよう!」2023年5月28日の日記
こんにちは、Noi_です。昨日がカス日記なので今日いっぱい書きます。エゴ。
noteに欲しい機能の話
限定公開機能が欲しい。YouTubeとかにあるような、リンクを知っている人、もしくはマガジンから見た時にだけ見ることができる機能だ。
昨日の日記(?)を書き直したいけど、完全に消してしまうと、その時にあった事や経緯といった文脈を読むこともできなくなってしまう。だからもう1記事書いて、その日記の最後にリンクに埋め込みたいなという考えだ。
そういえばnoteはグループを作って、その中でコミュニケーションするというコンテンツがない気がする。唯一あるのがメンバーシップ。でもあれも、多くの人は主催者と相互にやり取りはしてないのではないだろうか?
それなら結局行われているのは、チケットを購入して映画を観るというのと対して変わりない訳で。それはコミュニケーションとは言わないよな。
DMとかそこら辺はあってもいい気がする。ユーザーへの問い合わせに関してもそうだろう。noteは、意外と内部で完結していない。
まぁここで言っても仕方ないので、リクエストに送信してみますか。
文字でしかない1
SNS(LINE、Discord等、内輪向けのものも含む)はやっぱりムズい。
多分日記のモチベなんてとうの昔に無くなってることに、気づいていない人もいるだろう。習慣化というより強制力とか義務感みたいなものだけで動いてる。
でもここでやめたら自分の「継続力」を向上できたって言えなくなってしまう。そして、そして何より、
このnoteが「趣味で気ままにやる」とか、「楽しんでやる」とかその領域から出てしまっているから。
対外的にコンテンツを発信する以上、ある程度のクオリティは必要なんだろう。
例えばゲームを楽しんでやる!ってコンセプトの配信にも、当然のように指示厨は湧くし。観てイラついてる人だっている。
でもそれで「指示厨が良くないだけ」って言うのも今この日記を書いてて、「違うのかもな」と思った。正義ではないけど。無味無臭にもなるけど。
文字でしかない2
「学校に行ってきます」という文字だけでは、学校に実際に行ったかどうかは分からない。じゃあ見た人はどうやって真偽を判断するかというと、今までその人との経験で決めるのだろう。
だから「ギャップ」を持たせた行動というのは、証拠をださないと認められにくい。それに、ギャップを持たせた行動は盛り上がりよりも「なんで?」という感情を持つ方が多いんじゃないか?
だからなりたい姿とかがあるなら、常にそれになりきるぐらいの考えで行くべきなのかもしれない。
日記-昨日今日
学費を受け取りに帰省してた。近くもないけど遠くもない微妙な距離。
うちの家は結構奇妙な形で過ごしてる気がする。それぞれが一人暮らししているっていうのはあんま無いんじゃないか?
実際自分は一人暮らしが好きなのでしっかり遺伝してるんだと思う。
これは仲が悪いとかではなく、距離感の問題。これ理解されるんかな?
焼肉を食べました。あと家族がいるところで始めてお酒を頂きました。まだ自分のアルコールの許容最高ラインは分かってないので、カシオレだけ。焼肉に対しては正解では無い気がする。
カシスオレンジはアルコール感じにくいから飲める。手は痒くなる。アレルギー。
帰省だけしてそのまま今住んでる家に戻るのも癪なので、友人の家に泊まらせてもらいました。
そしてジャックコーク。ちゃんとアルコールだぁ。
酒呑んだあと2時間ぐらい集中が高くなるのなんなんだろ。
物語のフラッシュアイデアがパッと出る。ここでメモっといて、アルコールが抜けたら書くっていうのがいいのかな?
集中力がちょっと上がったり、顔赤くなったり、手が痒くなったりはあるけど、いわゆる「酔っ払う」感覚はまだ分かんない。結局なんなんだろ。こんなもんなのか?
呑むと今後の人生の不安とかが増していくんだけど、聞いた話と違うぞ。不安とか無くなるんじゃないのかい?
不安になったので、今日〆のインターンとか説明会の予約と、今後のタスク管理しちゃった。
カレンダーとタスク管理は、何かを考えることを一時的にやめるための道具だって最近知った。これらにメモってない時は「覚えとく」っていうタスクを実行しなきゃいけないからね。
日記-写真フォルダをひっくり返す
Googleフォトで画像自動アップロードしてると、こうやって画像使う時めんどくさいの何とかなりませんか…
これは罪の点字ブロック。お前こんなにペラッペラだったのか。もっと分厚くて、コンクリートと一緒に固めてるのかと思った。
両面テープで貼ってたのかもしれない。
意外と日記書き始めてから撮った写真は、ほぼ全て日記に上げてるかもな。
日記書く前の画像拾ってこよ。
これは本気で「トーマスチューイングキャンディ」の包装紙で遊ぶ人。
この電車部分折るの結構難しいんだよな。そのためにピンセット欲しい。
これは世間へのネタ提供なんだけど、これを1万円分でやったら間違いなくバズります。是非やってみては如何でしょうか?
ふつうにトーマスパッケージ以外で売ってください…
明日はスイパラに行きます。