見出し画像

【Youtube感想文】世界の10大リスク 2025について

はじめに

Youtubeの動画を色々みていた時に、たまたまレコメンドにこのニュースが流れてきたので、思ったことを書き残しておこうと思いました。

毎年ユーラシアグループというコンサルティングファームが発表している
「世界10大リスク」が2025年版も発表されていました。
今年の10大リスクは以下の通り。

1、深まるGゼロ世界の混迷
2、トランプの支配
3、米中決裂
4、トランプノミクス
5、ならず者国家のままのロシア
6、追い詰められたイラン
7、世界経済への負の押し付け
8、制御不能なAI
9、統治なき領域の拡大
10、米国とメキシコの対立

所感

動画でも言われていましたが、圧倒的にアメリカ(特にトランプ次期大統領)に関わる内容が多いということでした。
2024年の10大リスクで直接的にアメリカのことが書かれていたものは、「米国の敵は米国」「分断科が進む米国でのビジネス展開する企業のリスク」の2項目だけだったが、今年は4つ(Gゼロも含めると5つ)に増えました。
つまり、良くも悪くもトランプ大統領の言動所作1つで、世界の動きが変わってしまう1年になりそうだなと感じます。

来週1/20(月)〜1/24(木)でスイスのダボスで「世界経済フォーラム年次総会2025」があるため、今回発表された10大リスクと、ダボス会議のテーマ「インテリジェント時代に向けたコラボレーション」にて、何が話されるのかを注目していきたいと思います。

参照

・サムネイル画像はChatGPTで生成
・NHK「「ことしの10大リスク」を発表 トランプ氏の影響も 米調査会社」https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250107/k10014686531000.html

・ユーラシア・グループ「TOP RISKS 2025」https://www.eurasiagroup.net/siteFiles/Media/files/TopRisks2025JPN(1).pdf

・ユーラシア・グループ「2024年10大リスク」https://www.eurasiagroup.net/siteFiles/Media/files/Top%20Risks%202024%20JPN.pdf

・TOP RISKS 2025
https://www.eurasiagroup.net/issues/top-risks-2025

・世界経済フォーラム年次総会世界経済フォーラム年次総会2025
https://jp.weforum.org/meetings/world-economic-forum-annual-meeting-2025/




いいなと思ったら応援しよう!