見出し画像

【9/1〜9/15】Unityを学ぶ秋へ!イベントに参加して、勉強する習慣を身につけよう!Unityイベント情報まとめ

こんにちは、Unity Japanのコミュニティ・アドボケイトの田村幸一です。私は普段、Unityを広く世の中に伝える、広報的な役回りをしています。

ゲーム制作の仲間を増やしたり、知見を蓄積するために、全国各地で活動する有志によるUnityユーザーコミュニティや企業が主催で様々なイベントが開催されています。

Unityを学び続けるために仲間を探したり、完成させた作品にフィードバックをもらったり、自分の目的にそったイベントに参加することが技術の向上や制作を続けるコツに繋がります。

本記事では、9月1日〜9月15日開催のUnityに関連するイベントをまとめて紹介します。ゲーム制作に集中したい!ゲーム仲間を増やしたい!と思っている方、ぜひイベントに参加してみてください。

※イベント情報は、本記事を公開した8月30日時点のものです。ご覧いただくタイミングで定員到達などで参加募集を締め切っていたり、新型コロナウイルスの影響で延期が決定したイベントが含まれている可能性がございますのでご了承ください。

【9/1開催】ビデオはオフ!寝ぼけまなこでもくもく朝会@オンライン

主催者:
みんなのITもくもく会
会場:
オンライン(Discord)
参加費:
無料
対象者:
・少人数で勉強したい社会人
・新しい技術が好きな社会人

「みんなのITもくもく会」は、テクノロジー好きなエンジニアなどが集まり、少人数でもくもくと作業しています。ビデオオフ・音声またはチャットから参加できるため、気軽に作業を始められるのが特徴です。今回のオーガナイザーは、UnityとJavaScriptを勉強中で、新しい技術が大好きなあすかさんです。

プログラミングやデザイン、モデリングなど取り組む内容は自由。朝活したい方、勉強の習慣をつけたい方は、ぜひご参加ください。

【9/2開催】PLATEAU Hands-on 02@オンライン

主催者:
国土交通省
会場:
オンライン
参加費:
無料
対象者:
・PLATEAUデータを触ってみたい方
・3D都市モデルを活用して社会課題を解決したい方
・ハッカソンに興味のある方      

PLATEAU」は、2020年度にスタートした国土交通省のプロジェクトで、3D都市モデルの整備・活用・オープンデータ化を推進しています。

今回は、3D年モデル「PLATEAU」のオープンデータを活用したオンラインのハンズオンワークショップを開催します。体験できるコースは2種類です。1つは、 地理情報システム「WEB GIS」を用いたPLATEAUデータの扱い方をハンズオンで学ぶ、初級〜中級者向けのコースです。もう1つは、初級者向けのコースで、Unityを用いたVR空間の構築をハンズオンで学びます。

またPLATEAUでは、全国4か所で開催するハッカソンイベント「PLATEAU Hack Challenge 2022 」、3D都市モデルの開発コンテスト「PLATEAU AWARD 2022」なども開催しています。イベントを通じてPLATEAUに興味を持った方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

Project PLATEAUに関する各種イベント情報は、以下の記事をご覧ください。

【9/3開催】第26回 CoderDojo 戸田公園@埼玉

主催者:
CoderDojo戸田公園
会場:
(有)ミネルバ内 会議室
(埼玉県戸田市本町1-3-3 ライオンズマンション戸田公園206)
参加費:
無料
対象者:
・小学生・中学生(13歳以下は保護者の同伴が必要)
・プログラミングが楽しめる方
・Scratch、micro:bit、Unity、Viscuit、Ruby、Pythonなどに興味のある方

「CoderDojo戸田公園」は、埼玉県戸田市および隣接する地域の小学生・中学生を対象としたプログラミングクラブです。ゲーム制作やプログラミングを勉強したい子どもたちと、メンターであるボランティアの大人が一緒に学び合ったり、教え合ったりするイベントを開催しています。メンターも募集しているので、子どもにプログラミングを教えてみたいという方は、ぜひチェックしてみてください。

第25回 CoderDojo 戸田公園では、4人のニンジャが参加し、PythonやScratchを使ったゲーム制作などの作品作りに取り組みました。前回の様子は以下のレポートからご覧ください。

【9/3開催】初心者歓迎!Unity勉強会#26@東京

主催者:
c.sagyoba
会場:
コワーキングスペースC作業場
(東京都新宿区四谷4-28-7吉岡ビル)
参加費:
600円
対象者:
・VR環境が整った場所で作業したい方
・初心者歓迎

「c.sagyoba」は、コワーキングスペースC作業場でUnity勉強会を開催しています。Unityを使ったゲーム制作はもちろん、VR・AR制作や作品の進捗を共有するなど、自習できる環境が整っています。仲間と共に勉強のモチベーションを上げたい方、他の人がどのようにUnityを使っているか興味のある方などにオススメです。

【9/3開催】UnityでWebAR開発を始めてみよう!@福岡

主催者:
学生コミュニティ TENGINEER福岡
会場:
エンジニアカフェ
(福岡県福岡市中央区天神1丁目15番30号)
参加費:
無料
対象者:
・ARコンテンツを作ってみたい方
・初心者歓迎

学生コミュニティ「TENGINEER福岡」は、ものづくりをしている福岡の学生を中心に週末もくもく会や交流会、ハンズオンなどを開催しています。

今回は、福岡を中心にARのハンズオン勉強会を開催している吉永さんを招きます。また、アプリインストールが不要なWebARを題材にUnityを使ったコンテンツの作り方を解説してもらいます。プログラミングの知識がない方でも参加が可能です。Unityを触ってみたいけど一歩が踏み出せていない方、ARコンテンツを作ってみたい初心者にオススメです。

【9/3開催】BスタIT塾 もくもく会@熊本

主催者:
BスタIT塾
会場:
びぷれすイノベーションスタジオ コミュニケーションルーム
(〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町2−17 びぷれす熊日会館 7階)
参加費:
無料
対象者:
・Unityに興味がある方
・ゲーム制作に興味のある社会人、学生(高校生は事前に保護者の同意が必要)

「BスタIT塾」は、コワーキングスペース「びぷれすイノベーションスタジオ」の会員が非営利で運営しています。Unity・Progate・DataVisualizationをテーマに勉強会を開催しており、参加者はそれぞれの「もくもく会」に参加が可能です。

Unityをテーマにしたもくもく会では、ゲーム制作の技術を習得したり、1週間でゲームを制作する「Game A Week」や、チームで短期間でゲーム制作する「Game Jam」などにチャレンジすることができます。

ゲーム制作に興味のある方は、参加してみてはいかがでしょうか。

【9/4開催】渋谷13:00超実践型ゲーム制作体験ワークショップ@東京

主催者:
NobutoraMori
会場:
・LULL TECH BEACH 渋谷
・オンライン
参加費:
2,000円
対象者:
・ゲームが好きな方
・Unityを用いたゲーム制作に興味がある方
・将来ゲーム業界で働いてみたい方

現役ゲームクリエイターの森信虎さんとゲームYouTuberのひろはすさんのコラボ対談を実施します。「初心者ゲームクリエイターが最初にやるべきこと」「ゲームだけでどうやって生涯年収を稼いだのか」「人気ゲームクリエイターになるための心得」など、稼げるゲームクリエイターになる秘密をお話します。

またイベントの後半では、未経験・初心者の方でも本格的なゲームが作れる「体験型ゲーム制作ワークショップ」を開催します。現役ゲームクリエイターの森信虎さんが講師を務め、領地に侵入してくる敵を倒すゲーム「タワーディフェンスゲーム」をハンズオン形式で制作します。プログラミング未経験の方でも学べるよう、今回はプログラミングを使いません。 

イベントの参加条件は、当日にTwitterでイベント風景の写真と「#超実践型ワークショップ」と投稿すること。ゲーム業界に興味がある方、ゲーム制作を体験してみたい方はぜひご参加ください。

【9/4開催】オンラインもくもく会【コーヒー飲みながら参加しませんか?】85回目@オンライン

主催者:
まめコーヒー
会場:
オンライン(GoogleMeet)
参加費:
無料
対象者:
・エンジニアやプログラマーなどの社会人
・学生
・初心者歓迎

「まめコーヒー」は、プログラミング学習コミュニティを運営しています。2020年12月から活動をスタートし、今回で85回目を迎えました。オンライン開催のため、ビデオオフや入退室も自由です。Progateでプログラミングの勉強をしたり、制作物の開発に取り組んだりと、自分が取り組みたい作業に集中できます。質問も自由ですので、初めての方でも安心してご参加ください。

【9/10開催】川口インディーゲーム製作もくもく会(Unity/Unreal Engine)17回目@埼玉

主催者:
川口もくもく会
会場:
キュポ・ラ7階
埼玉県川口市川口1丁目1-1
参加費:
社会人は500円、24歳以下の学生は無料
対象者:
・初心者歓迎

「川口もくもく会」は、自主学習スタイルのもくもく会です。UnityやUnreal Engineなどを使った開発であれば、取り組むジャンルは自由。13時までであれば、途中参加も可能となっています。初心者の方も歓迎していますので、ぜひご参加ください。

【9/10開催】【第92回】フリースタイルもくもく会@オンライン

主催者:
【フリースタイル】もくもく会
会場:
オンライン(Slack)
参加費:
無料
対象者:
・プログラミングが好きな方
・新しく言語を勉強したい方
・学生歓迎

「【フリースタイル】もくもく会」は、プログラミングやアプリ開発などの作業をしたい方が集まり、もくもくと作業したり情報交換を行っています。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、今回はオンラインで開催します。Ruby、Java、Unityなど、言語の指定は自由です。仲間と一緒に作業したい方、周りの人と情報交換したい方はぜひご参加ください。

【9/10開催】第17回 CoderDojo伊勢原@神奈川

主催者:
CoderDojo 伊勢原
会場:
伊勢原市民活動サポートセンター
(伊勢原市田中297番地)
参加費:
無料
対象者:
・小学生〜高校生(小学生は保護者の同伴が必要です)
・未就学児(保護者のサポートが前提になります)

「CoderDojo 伊勢原」は、7〜17歳を対象としたプログラミング道場です。プログラミングやScratch、Unity、電子工作などを学べる活動を開催しています。メンターによるサポートも実施していますので、子どもにプログラミングを教えたい方にもオススメです。

8月20日に開催された第16回目のイベントでは、初参加の方を含め、5人が集まり、micro:bitやScratch、Unityを使った勉強を実施しました。

過去のイベントの様子は以下からご覧ください。

【9/10開催】◤xR with Anything Meetup #015◢ #xram81 #メタバース

主催者:
xRAMクラム / xR with Anything Meetup
会場:
オンライン(cluster)
参加費:
無料
対象者:
・xRやWeb3.0に関する技術やノウハウを聴きたい方
・VR、AR、MRの開発者
・xRを活用したいエンジニア、クリエイター、マーケターなど

「xRAMクラム」は、xRやWeb3.0を始めとしたクリエイティブや技術などのノウハウ・成果物を発表できる場として、2020年にスタートした勉強会コミュニティです。xR with Anything Meetupでは、VR空間でITやxRに関する技術やノウハウを気軽に発表したり、視聴することができます。一般の参加者はもちろん、LT(ライトニングトーク)をしたい方も募集中です。

xRやWeeb3.0についてより詳しく知りたい方は、ぜひご参加ください。

【9/11開催】子供たちのためのプログラミング初心者/未経験者向け【CoderDojo青梅】@東京・オンライン

主催者:
CoderDojo 青梅
会場:
・青梅市福祉センター第4集会室
(東京都青梅市東青梅1丁目177−3 青梅市福祉センター)
・オンライン
参加費:
無料
対象者:
・7〜17歳(小学生は保護者の同伴が必要)

「CoderDojo 青梅」は、東京都青梅市地域を中心に活動している、7〜17歳を対象としたプログラミング道場です。「遊びながら学ぼう」を方針とし、共通のテーマに沿って作品づくりに取り組みます。

新型コロナウイルス感染拡大の影響により、午前中のScratchプログラミングはオンラインで開催します。また午後に開催される電子工作とプログラミングでは、電子工作をされる方のみ現地参加となります。プログラミング初心者の方、何か自分で作品を作ってみたい方にオススメのイベントです。

過去に開催されたイベントの模様は以下からご確認ください。

【9/14開催】箱庭もくもく会 #10@オンライン

主催者:
箱庭
会場:
オンライン
参加費:
無料
対象者:
・開発メンバーと雑談してみたい方

「箱庭」は、IoT・クラウドロボティクス時代の仮想シミュレーション環境のことです。「箱の中に、モノを配置して、さまざまなことを試す」ことを目指し、箱庭の開発メンバーが不定期でもくもく会を開催しています。

イベントでは、自己紹介を交えて取り組みたいことを表明し、各自で作業に専念します。「VR体験」「Unity Articulationbodyの使い方」「Unityスクリプト作成方法」などがもくもく会での取り組む内容として例に挙げられています。

開発メンバーと雑談してみたい方も歓迎していますので、ぜひご参加ください。

最後までお読みいただきありがとうございます。ぜひTwitterもフォローしてください。