
ユニットの名刺をリニューアルしました
はじめに
この度、HPがリニューアルしましたので弊社の名刺もデザインを変更しました。
変更点
・HPアドレスの変更
・QRコードを追加
スマホでのアクセスが主流の昨今、カメラをかざすだけで目的のページにアクセスできる
QRコードは(自社を紹介するのに)最適なツールだと考えています。
HP以外にも、SNSアカウントを紹介するときにも用いられていますね。
今回はそんな名刺をユポ紙(ニューユポ(型番FGS)/厚さ: 200μm)で印刷しました!
ニューユポ(型番FGS)について

用途
● 屋外ポスター、一般ポスター、地図、飲食店メニュー、POP、カタログなど厚さのバリエーションが豊富な汎用タイプの製品です。
● 油性オフセット印刷はもちろん、UVオフセット印刷にも優れた適性を有しています。
● 表裏マット調です。
● 鉛筆の筆記適性があります。
ユポ紙(FGS)の適性あれこれ
ユポ紙の特徴は何と言っても、その耐水力でしょう。
POD機で印刷していることもあり、水に濡れても影響はありません!

ユポ(FGS)筆記適性について
ユポFGSは筆記適性もあるようだったので、色んなペンで試し書きをしてみました。

水性ペンでの筆記は少々はじきますが、それ以外はおおむね良好です。
特に鉛筆での書き心地は紙よりなめらかだけど光沢紙よりしっかり書き込めて、なんだか不思議な感覚です。
消しゴムをかけると一応消せはしましたが、用紙が黒く汚れてしまいました……
消しゴムの使用は極力控えた方がよさそうです。
今回はユポ紙での名刺印刷についてご紹介いたしました。
ユニットではウルトラユポ(FEBG)の印刷も、条件付きで対応しています。
名刺だけでなく、ユポ紙は他にも様々なシーンで活躍できる素材ですので、
気になることがあればお気軽にお問い合わせください。
失礼いたします。

このnoteについて
このnoteではおすすめ商品、コラムなどを掲載していく予定です。
もしかするとnoteならではの記事も作ったりするかも!ぜひフォロー・コメントなどいただけると嬉しいです。