ばば様の一人語り(はつさめじゃ)

今日の雨は春雨じゃ?
初春だけど、時期的に言えばまだ春じゃないな。
冬真っ盛りだ・おっと再来週くらいから大寒だから冬ですな。
もうカラカラも良いところで部屋の中いっつも40%台の湿度。
植物も寒いからあまり水を欲しがらないけど
そうでなかったら水やりが大変な季節だ。

湿度が低いと心配なのが火事・喉
ちょっと怪しいなと思ったら木綿のマスクを濡らすか
不織布のマスクに濡らしたハンカチを足すかである。
こうやって鼻に湿気を与えると喉にもいいし
もちろん鼻に入り込んだウイルスなんぞを
やっつけるのに役に立つ
白血球さんのお手伝いである。
湿気で細菌なんぞを押さえ込んじゃうのだ。
私は風邪の引き始めちょっと鼻にきて
鼻中の空気が熱を持ってきたなと思う時これをやる。
少々ならこれで治ってしまう。
細菌やウイルスは湿気に弱いもんね。

でもって40何日ぶりかの本格的な雨は夜まで降り続き
滅多に夜は外に出ない私もすっかりと
濡れ鼠じゃない・・傘さしてるから濡れないけど
雨降り実感の夜でした。

いいなと思ったら応援しよう!