見出し画像

懐かしいあの時代を振り返る~昭和レトロのロマンスを どこまで深堀りして追い駆けられるか?

タイトル:懐かしいあの時代を振り返る~昭和レトロのロマンスを どこまで深堀りして追い駆けられるか?~心の中でふるさとが喜んでいる(^^♪

イントロ~

今回は、皆さんの子供の頃に思いを馳せて、
懐かしい記憶、そうそうあんなのあった・こんなのあった…って言うレト・ロマンスを振り返り、
一緒に懐古の世界に浸ってみたいなんて思ってこの動画を作ってみました。

時代はどんどん進歩して行きますが、懐かしい記憶というのはどうしてもあの頃に固定されたまま、
またその頃の思い出が自分のベースとなって、生活を支えてくれるものです。
これはおそらく男女問わず、誰でも同じではないでしょうか。

ちなみにこれは製作者の独断と偏見で作った動画ですので、
あれがないじゃないか…これも入れて欲しかった、
なんてものがきっとあると思いますが、その辺りはどうか許して頂けると幸いです。

それでは早速まいりましょう。

◆キン肉マン消しゴム

80年代に子供時代を過ごした方は、特に男性の場合、必ずと言って良いほどこのキン肉マン消しゴムで遊んだことでしょうか。
略して「キン消し」ですが、このキン消しの中でも特に人気が高いもの、低いもの、レアなもの、などが、当時の子供の心により分けられていたのも事実で、
特に私の周りではスプリングマン、ウォーズマン、アシュラマン、サンシャイン、そしてアトランティス、などの人気が高かったでしょうか。

またずっと人気を博していたものにはロビンマスクやラーメンマンなどもあり、
あとブロッケンJrやブラックホール、そして不動の人気を博していたのがバファローマンでした。

皆さんの周りではどうでしたか??

◆キン肉マン下敷き

次にご紹介するのは、キン肉マン下敷き。
知る人ぞ知る、という形になるのかもしれませんが、
こちらもキン肉マン消しゴムと同様にして人気を誇り、
私の周りではかなりの男子が持っていました。
授業中にそれを見せあって遊んだり、休み時間になれば必ずと言って良いほど人だかりができ、
その中心には様々なキン肉マンの絵が描かれた下敷きがあったものです。
特に記憶に残っているのは、(キャラクターは忘れましたが)ロメロスペシャルをかけていたもの。
それを友達が持っていたのを「良いなぁ〜」なんて思いつつ羨ましかったもの^ ^
あなたの子供時代にも、このキン肉マン下敷きが彩った思い出はありますか?

◆人生ゲーム

もう80年代と言えばお馴染みの盤ゲームですが、
やはり代表的なものと言えばコレ!人生ゲームでしょう。
ルーレットを回し、ピンフィギュアをつけた車を走らせてゴールまで向かう。
その間にいろんなハプニングがあり、そのハプニングごとにお金が飛び交う。
この人生ゲームで使われたお金にしても、やっぱり思い入れが沢山ある人が多いんじゃないでしょうか?
まぁ定番で言えば、設定されたドル単位が円に変わる人、約束手形だけ沢山持っていた人、白い用紙の100,000円になんだか妙な魅力を覚えていた人。
挙句はこのお金でリアルの買い物できないかなぁ?なんて考えちゃった人、いろいろ居られると思います^ ^
この人生ゲームも友達や家族と一緒にすると、本当に楽しかったですよね。

◆アスレチックゲーム
こちらも人生ゲームと同じく、80年代を彩る貴重な子供のおもちゃになっていたでしょう。
こちらは少し盤ゲームとは違い、実際に銀色の玉を動かして、スタートからゴールまで導いていく。
その間にいろんな障壁があり、そのハードルを越えてゴールに着くと、「チーン!」と言う金ベルの音と一緒に「やったぁ!」なんて叫んだものです。

◆ラブラブシール
筆箱にたくさん貼ってました^^
「お前の筆箱、派手だなぁ~」なんて言われた懐かしい思い出もありw
やっぱりキン肉マンが人気だったかな~♪

◆モンスターパニック

次はゲームウォッチの紹介です。こちらのモンスターパニックは、少し大人びたゲームとして有名で、特に小学校高学年の友達も持ってたり、身内のお兄ちゃんから教えてもらったりなどして、苦労してクリアーした記憶がございます。

◆ドンキーコング
少しゲームウォッチつながりで参りましょう。
ドンキーコングですが、これは2段式のゲームウォッチとして画期的で、
かなり貴重なものに見えた記憶が今でもはっきりあります。
普通のゲームウォッチは平盤なのですが、この2段式のゲームウォッチは重量感と奥行きがあり、持ってるだけで英雄扱い、人気者!そんなふうになれたことも覚えてます。

◆オイルパニック
そしてこのオイルパニックですが、これもドンキーコングと同じく2段式のゲームウォッチで、
内容もさることながら、かなり難しかったのは覚えてます。
あなたもやったことありましたか??

◆グリーンハウス
これもかなりの人気を誇ったゲームウォッチですが、2段式で少し変わった色のゲームとして有名でした。
ウォッチの表面は真緑で、その緑色を見てるだけでもなんだか興味を惹かれ、シンプルに魅了されたのを覚えてます。

◆マンホール
これは少し初代のゲームウォッチですが、シンプルになればなるほど難しい…と言う定番の鉄則があり、
このマンホールはそれを地でゆく難しさがありました。
やればやるほどノイローゼになるほど難しく、手が腱鞘炎なるほど難しく、でもクリアした時の快感が忘れられない(クリアは無いので自分で決めたゴールにたどり着くことになりますが)。

エンディング

さて次は輪投げのゲームや釣りゲーム…に参りたいところでしたが、
少し今回は事情で尺が長くなり過ぎてしまいますので、この辺で次につなげたいと思います。
電化製品やレイアウト用品などの生活用具、またたくさんのアナログの遊びや、昭和を彩ったいろんな出来事なども
これからどんどんこんな形でご紹介していきたいと思いますので、
皆さんどうぞ暖かい目で見守って頂ければと思います。
昭和レトロにもっと浸りたいと思ってるあなた、ぜひお気軽にいらしてくださいね。
いつでも「夕暮れ広場」は、あなたの気の向く時を待って居ます^ ^♫

動画はこちら(^^♪
【昭和】【懐かし】【レトロ】【喫茶店で上映されてる映画の感覚☕】懐かしいあの時代を振り返る~昭和レトロのロマンス~心の中でふるさとが喜んでいる^^♪ #懐かし #昭和#子供時代#レトロ (youtube.com)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?