見出し画像

2つの方法

前回のつづき

「笑けるほど痛い足もみ」を取り入れる2つの方法をお伝えします


ひとつは
①サロンに来ていただきトータル2時間くらいしっかり施術してもらうこと


そして何度か通っていただくことで体質改善を実感していただくこと

身体さえサロンに運んでしまえば(痛いですがw)自動的に快適な体になっていきます


全国に「笑けるほど痛い足もみ」の信頼できるサロンがございますのでお近くのサロンをご利用くださいね


以下参照
https://www.canva.com/design/DAGEvaVxFaI/NknHmUkJrrR8dEpUeRHPvg/view?utm_content=DAGEvaVxFaI&utm_campaign=designshare&utm_medium=link&utm_source=editor


ふたつめ
②足裏の反射区と「もむ方法」を習得して自分でケアしていく


サロンを経営する身で言うのもなんですが
個人的には②のセルフケア習得を激推しします!


理由はいくつかあります


1.いつでもできる
2.どこでもできる
3.毎日できる
4.家族にもできる
5.災害時にも役立つ
6.スペースをとらない


・・・すごくないですか?
私は太極拳もやるので太極拳も同じくらいカバーすると思っているのですが


4.の家族に太極拳を促すのはハードル高いかなと感じています


5.の災害時、避難所のスペースで行うのも人目が気になるかな。。。


そんなわけで「セルフ足もみケア」はいろんなことをクリアする
シンプル、かつ超効果的な健康法だと確信しています


セルフ足もみケアに興味を持ってくださった方
よかったら


自分で自分のケアができるようになる!
オンラインセルフ足もみケア講座

こちらをご覧ください
↓↓↓
詳細こちら
※ホームページのメニューからセルフ足もみ講座をご覧ください


今よりも軽やかな人生を送ってみませんか?


最後まで読んでくださりありがとうございました
今日もあなたが笑顔でいられますように



いいなと思ったら応援しよう!