![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146892704/rectangle_large_type_2_3ac090fca7166a5f489508570a55087a.png?width=1200)
もしかして…買い物依存症?~お金の使い方がおかしい人~
日常生活的に害のない物事に熱中するとルーティン・習慣と言われる。
では、害のある物事に熱中すると『依存症』と言われる。
この依存症の中でも買い物依存症とは?
買い物依存症とは?
買い物依存症(ショッピング依存症、コンパルシブ・バイイング・ディスオーダー)は、買い物をすることが制御不能なほどの衝動になり、日常生活に支障をきたす状態を指します。これは心理的な障害の一種であり、買い物をすることで一時的な満足感や安心感を得るものの、その後に罪悪感や後悔が生じることが特徴です。
症状
過度な買い物: 必要以上に多くのものを購入する。
衝動買い: 計画せずに物を購入することが頻繁にある。
経済的問題: 支払いができないほどの借金を抱える。
感情的な問題: 買い物をした後に罪悪感や後悔を感じる。
生活の支障: 人間関係や仕事に悪影響が出る。
原因
買い物依存症の原因は複数ありますが、一般的には以下のような要因が考えられます。
心理的ストレス: ストレスや不安、抑うつ状態から逃れるために買い物をすることがある。
自己評価の低さ: 自分に自信が持てないため、買い物を通じて自己価値を感じようとする。
社会的圧力: メディアや広告からの影響、周囲の人々との比較が買い物の衝動を強めることがある。端的に言うと、自分の物欲により人間関係に亀裂が生じたり、破滅したり、自分自身も物欲を制御できずに破滅に向かったりすることです。
買い物と買い物依存症の境界線は?
買い物は日常のあたりまえの行為なのに『依存症』に陥る境界線はどこなのか?なぜ、依存症になるのか?と心理を深掘りすると、私の見解では、
・心のつながりが感じられない又は感じられる自分がいない
・心のつながりを感じられる相手がいない
など境界線を踏み越える一歩目は
・寂しさ
・空虚感
・現実逃避
などの日常の中で発生する気持ちや精神からだと見受けられます。
心理的に満たされない、メンタルが脆弱などの要素が含まれます。
自覚がない買い物依存症だと…
本人にも周囲の人にも認識されていない程度の依存症だと、『必要がない・目的がない、なのにローンなどで経済的に無理をしてでも購入する』のは買い物依存症に陥ってる可能性があります。
客観的には、金遣いが荒い・無駄遣いが多いなどに映るかもしれません。
必要性も目的もなく購入するので、手に入れて終わり…なんてことになりがちです。買うのが目的で、買った後に使うわけではないので、購入して所有したら終わりです。必要性がないのに『買うため』に借金したり、生活自体を破綻させてまで『手に入れたり』するのです。
なぜ、このような心理状態になるのか?
本人の自覚・無自覚はさておき、簡単に言うと『寂しさ』『空虚感』が主な原因だと考察できます。
・虚しさ・寂しさを紛らわしたい
・虚しさ・寂しさから抜け出したい
・日頃の鬱憤を晴らしたい
・ストレス発散
・承認されない欲求を自分で充たそうとする
買い物している時に、一瞬、虚しさ・寂しさを紛らわす瞬間がおとずれ、日頃の鬱々とした気分や気持ちから逃れ、心が一瞬、晴れ渡った時から一歩がスタートします。
あとは、程度の問題ですし、どのくらい買い物で発散するかは本人の自由ですが、そもそも、買い物という行為で自身の気持ちを発散しようとしている状態に陥ってること自体問題ですし、そんな自分に疑問をもたない?もてない?ことが問題だと私は考えます。
買い物依存症で家族に迷惑がかかるレベル
依存症レベルで家族にまで問題が降りかかってくると、それはとても危険な状態です。
買い物依存症が酷くなってくると、自分の収入の範囲では納まらなくなってきます。家族の収入も自身の欲しいものの購入のあてにしたり、家族の生活を不安定にするほど自身の欲求を充たそうとしたりと、とにかく、金遣いが荒くなり、家族の生活が困窮し始めます。家族間の格差がおこります。例えば、夫だけ色んな贅沢品があるのに、妻はいつも格安品など。
もうこのような格差がでている時には、やめないといけないレベルまでに達しているけど、やめられないので、やめなくてもいい理由、言い訳や口実を必死で探そうとするので、話し合いもできないレベルになっています。
このレベルでは、話し合いができないので、財布は別にする・離れられる家族なら距離を置く・お金がある話はしない。むしろ、お金がない設定の話しをする・ローンや借金ができないように印鑑などの管理を厳重にする。など何らかの対策をうっておいた方がよさそうです。
いいなと思ったら応援しよう!
![朝月虹湖|心理・占い](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162940532/profile_d22b815ed4c664ad51a25e6d60a8bb7c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)