![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123445418/rectangle_large_type_2_ae97bfdaf75d38d65db29b0bcb162775.jpg?width=1200)
実感のふりかえり #62
12月に入りました😊
来年を待たずにスタートダッシュをしたい
気持ちでいっぱいですが……
今週は総決算のように
色々気づきがあり❣️
ひとつはなめて臨んでた試験。
そう、自分は大丈夫だって
思いこんでた事実を突きつけられた。
そこには
「出来る」って思いがポイントだった。
いい人と思われたいからは脱却した
ココ最近ではあったけど……
「出来る」人、事っていうのは
眼中に無かった😱
介護職に就いてからの
私の言動に違和感を憶えてた友達が
ズバッと😅
言われて、そうだ- ̗̀ 💡 ̖́-と
わかったといえ
何だか腑に落ちないとこなのか
だって……と言い訳する
反抗心(笑)なのか🤔
でも、程なくして
ココ最近の色々と繋がってく……
そう、そこに気づけなくて
どう、進むの?動くの?だった。
その
出来る人ならなきゃ
出来る事をしなきゃ
その思いに囚われたのは
理由があったのだけど……
感性は活かせても
出来る事は目的にはならないっす😅
なんか時間が経つに連れて
色んな気づきの連鎖が生まれて……
だからこうだったのか……と
思うところがいっぱいになった😁
ここを知ってこその
次への1歩。
そして、まだまだ今の自分で
感じるを体感してくことを
求めてる自分。
昨日のセミナーで
そんな等身大の自分を知った時
より自分の想いを
伝えるように⇒伝わるようにへ
変化させていく努力が必要な事もわかった❣️
わかったんだから
じゃ、どうするか❓
来週はそんな1週間にしてく事になるっす💪
まずは5日、見極めとイメージ
感性も駆使して(笑)
トライして行きます‼️