![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162623879/rectangle_large_type_2_c03af0cb3d8a2d02e300dc2a178ba715.png?width=1200)
Uni Dreamでヒロアカのキャラは通じるのか
今回はUni DreamというAIイラスト生成アプリで僕のヒーローアカデミアを作ってみました。
私の生成方法
Uni Dreamのテキストから画像のツールを使っています。(スタイルはアニメXL)
私の生成方法ですが、キャラ名を入力する時は「日本語のキャラ名+英語表記」を入れて作ってます。
例えば初音ミクなら「初音ミク、Hatsune Miku」と文字を入力して作っています。
(ちなみに絵柄がけいおんっぽいですが、それは「K-ON style」と入力してるからです。)
ヒロアカのキャラはAI生成できるか調査
「僕のヒーローアカデミア」緑谷出久、爆豪勝己、麗日お茶子、轟焦凍、トガヒミコの5つのキャラクターで試してみます。
緑谷出久、Midoriya Izuku
爆豪勝己、Bakugo Katsuki
麗日お茶子、Uraraka Ochako
轟焦凍、Todoroki Shoto
トガヒミコ、Toga Himiko
生成できた画像がこちら
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162622802/picture_pc_f0af090312c2089abe0ec1b2515d6922.png?width=1200)
(轟焦凍だけ似なかったので画像は載せてません)
4人は1発でそれらしいキャラクターが出ましたが、轟焦凍は2回やっても全然違うキャラクターが出てきてしまったので、Uni Dreamで轟焦凍は作れないということが分かりました。
AIにとっては轟焦凍のツートンヘアを再現するのは難しいのかもしれませんね。
最後に
あくまでもこの結果は私がやった結果であるため、参考程度に留めて頂けたらと思います。
端末によって変わる可能性もありますし、これからUni Dreamがアップデートされたら精密度がアップするかもしれません。
この画像は現時点での私の端末ではという結果です。