'21.12.25【ラムリム講座】Vol.05収支
「ラムリム講座」は、チベット仏教普及協会 《ポタラ・カレッジ》のクンチョク・シタル先生を講師にお招きして、チベット仏教ゲルク派に伝わる聖典『菩提道次第論=ラムリム』を講じて頂きます。
『ラムリム』は仏教を学ぶ者がどのようにして修学を進めて行くのか、どのように「さとり」に向けた心の階梯を上がっていくのかが記された、いわば修行のガイドブックで、ゲルク派では必修の重要聖典となっています。
講座は現地参加とオンラインの併用となっており、申込者にはビデオアーカイブが提供されます。
お申し込みはこちらから
収入
会費:¥49,500(¥1,500×33人)
支出
講師謝礼:¥37,250
講師交通費:¥2,380
カード決済手数料:¥1,085
合計:¥40,715
差引合計
¥8,785
利益は当月全体会計の不足分に充当します。
記事:日本仏教徒協会 事務局

日本仏教徒協会は出家社会と在家社会の役割分担を明確にすることをひとつの目標とし、大学教員、起業家、会社員、学生、主婦などが運営する団体です。
必要資金はすべて寄付によって賄われ、余剰を貯蓄や内部で分配しないことをポリシーとして運営されています。
いいなと思ったら応援しよう!
