シェア
オレガノの向かいにいる葉ボタン。今年初めて挑戦した。慶愛するカーメン君によれば、葉ボタンは生長する時間が必要なので、実は夏の終わりから植える必要がある。中部地方でさえそうなのだから、いわんや北海道をや。しかし、ここにもはらぺこあおむしが・・・ 葉ボタンって美味しかったのね。 やっとあおむしがいない時期になり、静かに復活してきた。冬が来る前にゴールできるか?それとも家に入れてやろうかな・・・
多くの花が消えていくこの時期、とっても可愛い花を見つけた。なんでこの株だけ咲いているのか分からないが…。 ケントビューティーとは、全く違う花。同じ種類なのか?何にしても、さみしさを増すキッチンガーデンに彩りを与えてくれる。
エゾリスに餌づけしたいと言う子供のために、去年から育てているヒマワリ。ものすごく大きくなって、後ろの植物達に陽が当たらなくなるので、今年は一番北の道路沿いに植えた。楽しみにしていた夫からは非難轟々だったが…。 雪が降ったら、去年カラマツにくくりつけたエサ台にのせてあげよう。去年はシジュウガラみたいな鳥さん達ががすごい勢いで食べてしまったけど。。
弱りゆく日差しの中で健気に頑張るキッチンガーデン