![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112137321/rectangle_large_type_2_9a73aecd995845887389bf5a7f9d35f1.png?width=1200)
【完全無料】初の大阪イベント!「創れ、自分。~近未来の自分創造PJ~」開催決定。
高校生の進路選択・受験のサポートに取り組む学生団体UniVisitは、近未来の自分について高校生と大学生が一緒に語り合い、決めていくイベント
「創れ、自分。~近未来の自分創造PJ~」大阪の大阪大学-吹田キャンパス‐にて開催いたします。
本イベントでは、近い未来の夢や目標、行動計画が決まっていない高校生と大学生を対象に、グループワークや自己分析を通じて近未来の自分を想像(創造)する機会を提供。
自己分析の際に自身の苦手分野に強い大学生を配置し、自身の弱みを客観的に捉え、それを克服するプロセスを計画します。
学生団体UniVisit史上初!!の関西開催イベント、奮って応募ください!!
【開催概要】
・開催日時:8/6(日) 14:00-16:30
・開催方法:対面(大阪開催)
・応募締切日時:8/4(金) 18:00
・参加費:無料
・対象募集:夢や目標がまだ決まっていない高校生、大学生共に15人ずつ
※上限に達し次第応募を締め切らせて頂きますのでご了承ください。
【当日のタイムライン】
13:50 集合
14:00~14:15 オープニング
14:15~14:40 グループ分け・自己紹介
14:40~15:10 グループ回転寿司
15:10~15:20 教室へ移動
15:20~15:50 自己分析タイム!
15:50~16:20 目標の書き込み
16:20~16:40 目標の共有
16:40~17:00 クロージング
【企画者から一言】
UniVisit企画部:水野紗良(慶應義塾大学商学部3年)
![](https://assets.st-note.com/img/1687315631720-imNul25GEK.png?width=1200)
慶應義塾大学3年の水野紗良です。UniVisit初の大阪対面イベント。
大阪生まれ大阪育ちの私はとってもワクワクしています。大阪の高校生、大学生の皆さん、一緒に目標も見つけ、より良い人生にしていきましょう。当日会えることを楽しみにしています!
UniVisit企画部:福田拓真(京都産業大学文化学部1年)
![](https://assets.st-note.com/img/1687315601627-PILKcjdp67.png)
京都産業大学1年の福田拓真です!
UniVisit創設から2年の時を経て、対面イベントがついに関西初上陸します!自分自身、生まれも育ちも現在も関西なので、胸が高鳴っております!近未来の夢や目標についてみんなで語り合いましょう!
【UniVisit公式ページ】
HP▼
LINE▼
Twitter▼
こんにちは!UniVisitです!
— 進路選択・受験に役立つ大学生のリアルな声まとめ(学生団体UniVisit) (@univisit__) April 18, 2022
この度UniVisitの質問箱を解禁しました!㊗㊗
UniVisitに関すること、メンバーやイベントに関すること、U-Communityのことなどなんでも質問してください!👍
@univisit4uの質問箱はこちらから! https://t.co/Gp9IAWSTsx #質問箱 #peing #大学相談はUniVisit #大学受験
Instagram▼
Facebook▼
【この記事を書いた人】
UniVisit広報部
石川楓花(Fuka Ishikawa)
名古屋外国語大学国際教養学科 所属