見出し画像

憧れに飛び込む【自己紹介】

皆さまこんばんは、はじめまして。
うにと申します!✹。*
数ある記事から目にとめていただきありがとうございます。

ゲームとお絵描きが好きな自分が、人生において"いつかやってみたい"と思っていた憧れのゲーム制作。
それが昨年2024年、
"今始めないと人生きっと後悔する"という気持ちの変化があり「Lv0でもなんとかなれー!」と活動をスタートしました。


いざ始めてみると、当たり前ですが学ぶことがたくさんあり、時間がいくらあっても足りない毎日です……
そのため、昨年度後半は一旦実生活の方の環境を整え(転職などなど)
今年いよいよ本格始動となりました。

////////////////////////////////////////////////////
そんな2025年の抱負は
「毎日、何かしら制作の時間を持つこと」
「まず手を動かし行動してみること」

////////////////////////////////////////////////////


このnoteは、Lv0から始めたゲーム制作や、それに伴い挑戦した内容について手探りで実践していく、ドキドキワクワク、たまにハラハラの活動記録として運用してまいります。

▼ 具体的な活動と更新内容について

以下の内容について更新をしていきます。
★*☆。.★*☆。.★*☆。
・ゲーム制作について
・関連する活動(イラスト・3DCGなど)について
・勉強して参考になったことや役立ったことなど
・(※検討中)3DCGやイラストの作業画面の共有
★*☆。.★*☆。.★*☆。

書いてはみましたが、
具体的な運用方法はまだ全然未定のため
「この子も頑張ってるし、自分も何か頑張ってみようかな」って気持ちになれるような、記事作成をまずはガンバってまいります✹( '-' ✹ )


また、note以外での活動としては
以下のものを考えています。
★*☆。.★*☆。.★*☆。
・X(旧twitter)での進捗の投稿
・Xにて”#スーパーゲ制デー”への参加
・3Dモデルを活用したYoutube活動
・ポートフォリオサイトと、他SNSの登録の追加
・Skebなどのコミッションサービスへの登録
★*☆。.★*☆。.★*☆。


数年後には作者として、ちょっと誇れるような作品を作れるよう頑張りますので、
何卒こちらのnote、またはXの応援(♡&フォロー)のほどよろしくお願いいたします!

#かなえたい夢

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集