ガン宣告から抗がん剤治療までの期間長すぎ問題

ようやく初回の抗がん剤治療の日付が決まりました!来週から開始です。

思い返せばガン宣告から抗がん剤治療開始までの期間が検査続きでものすごく長かった。
7月の終わりにクリニックでガン宣告を受けてから、治療を受ける病院を紹介され。転院先の病院ですぐに治療が始まるかと思いきや、色んな検査を受け。ガンを宣告されてから丁度一ヶ月後に抗がん剤治療が開始する形になりました。
その間にガンの程度や転移範囲を確認する検査を2日に分けて行い、右胸にもガンと思わしきものがあると言われて右胸のエコー検査を追加で受け、今週に入り抗がん剤治療前の検査。内容としては下記の通り。

①ガンの程度、転移範囲の確認の検査 1回目
血液検査、マンモグラフィー、エコー検査、MRI(造影剤有り)

②ガンの程度、転移範囲の確認の検査 2回目
骨シンチ、CT(造影剤有り)

③右胸のエコー検査(結果は問題なし)

④抗がん剤治療開始前の検査
血液検査、採尿、レントゲン、心電図、エコー検査

上記に加えて治療開始前に卵子凍結等の妊孕性温存治療をするかどうかも決めなければいけなかったので、③と④の検査の間に別途不妊治療に特化したクリニックに行って現在の卵子の状態確認の検査と念の為の子宮頸がんの検査も実施。
妊孕性温存治療についてはクリニックの先生からは下記の現状であることを考慮して、まずはガン治療を優先することを勧められました。

・私のガンが進行スピードが早いガンであること
・今持っている卵子の量が同年代よりもやや多めであること
・ガン治療が終わって5年経った段階でも私が三十代前半であること
(トリプルネガティブ乳がんの場合、ガン治療後の10年間のホルモン療法もないこと)

仮に卵子凍結をする場合は3週間ほど治療を遅らせるような形になります。ガンの進行状況を考えると私や旦那、私の両親も義実家も乗り気ではなかったので、クリニックの先生から勧められなくても妊孕性温存治療はすぐに始めなかったとは思います。
尚、色んな話を伺った上で現在は抗がん剤治療→手術後(ステージIVなので手術時期は今のところ未定)のタイミングで保険適用可能な胚凍結を実施する予定でいます。本音を言うと自然妊娠希望ですが、抗がん剤治療後の妊娠となると卵子が残っているかどうか分からない上にすんなり自然妊娠するとも思えないので・・・。

①の前に転院直後の初診もあったり、①と②の検査の翌週に検査結果のお話があったりして、職場や家族には抗がん剤治療が始まる前の時点でかなり協力してもらっています。
今月は7回程職場には急なお休みをいただいたり、家族には付き添いをしてもらったり・・・。
こんなに頻繁に仕事を休んだり、家族にも休みを取ってもらって付き添ってもらったり、病院に通ったりすることは生まれて初めてですが、これっきりで終わらせたいですね。
治療が終わったら、その時はみんなに何のお礼をしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?