
突発ファンアートシリーズ2
というわけで第2弾
①交響詩篇エウレカセブン
朝放映していたロボアニメ
好き声優(根谷美智子さん)の声が聞きたいという理由だけで視聴を開始したが、空中戦のグルングルン回るカメラワークがちょーーーーカッコよくてハマる。
どこぞの29歳のガキンチョぶりに、今見たら画面を叩き割ってしまう予感しかしないため、一生再視聴できない青春の1ページ。
TVアニメ終了後、アニメとは世界観が異なる(ように見える)映画が何本も作られている謎。
あれはどういうことなの……
主役cvは三瓶由布子さん。エウレカ後にプリキュア5で高い声出していてむちゃくちゃ驚いた思い出。(地声はレントンとほぼ一緒)
ボルトが三瓶さんになったことで、ナルトの竹内さんと合わせてYes!プリキュア5GOGOなわけである。
1stedの秘密基地が好きです。

②シュトヘル
大大大大大大大大プッシュしたい漫画。
絵が超絶格好良く動物好きにもたまらん漫画、全14巻で手に取りやすい!!!!!!!!
時は13世紀初頭、舞台は中国大陸。
モンゴル軍に仇なさそうとする元西夏の兵士シュトヘル、西夏(国の)文字を守ろうとするモンゴル側の少年ユルール。2人が出会い、西夏文字を巡って波乱が起こるーーーーー
詳しくは
おすすめおすすめおすすめおすすめおすすめ
誰か読んで私と語り合ってくれ………
コミックス1、2巻をジャケ買いしてあまりにも作画が好きだったもんでハマる。
連載時(特に後半)はだいたい
お兄ちゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!!!
て叫んでた。
でも推しは覆面隊長。次点ヤラルトゥ。
物語終盤は鉄血のオルフェンズ(作者の伊藤悠先生がキャラ原案をしている)の終盤と被り、私の情緒が破壊されていた。
休載と知らず本誌を読んだ際はショックのあまり、
私の読んでる本誌が時空の狭間に引っかかってシュトヘルだけ印刷されなかったのでは……?とか真剣に考えてしまうぐらいには好きだった。

いいなと思ったら応援しよう!
