商品紹介3 オンノキバ
続きまして、
#オンノキバ
【中日新聞2024/6/30付記事より抜粋】
オンノキバは正月に供えて固くなった餅を、農作業に使う木づちでたたき割って食べる伝統行事。割れたかけらが鬼の牙に見えることからオンノキバと呼ばれ、江戸時代には広く行われていた。近年はほとんど伝わっていなかったが、12年前に上戸町子ども会の児童たちが学校授業の一環で伝統行事を知り、以来、かき餅を地域住民に配るようになった。
【近藤栄 ブログより抜粋】
サクサクッと軽い食感。
【能登応援商店メンバーからの推しポイント】
どこか懐かしいくて、軽くて美味いやめられないとまらない。
サクッと歯触りよく、口の中に消えていく。
いただいたサポートは、全額、「能登応援商店」準備・オープン費用及び、能登災害支援金として活用させていただきます。