![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162396285/rectangle_large_type_2_6d6e8fb359ce4028eed484450cd126d3.jpeg?width=1200)
【ご報告】皆様からの想いとパワーを珠洲市に届けました!
おはようございます。
2024年11月16日、売上利益と、能登応援商店前の募金箱に集まった金額を合わせた、72,313円を、
珠洲市再起動のコミュニティ拠点、
本町ステーション
さまに送金致しました。
また、能登応援商店にて、書いてくださったメッセージ布が、
珠洲市の、ギフト館イマイさまに届き、
入り口に掲示して頂くことになりました。
書いてくださった皆さん、
掲示して下さったギフト館イマイさま、
能登応援商店メンバーの皆さん、
誠に有り難うございました!
![](https://assets.st-note.com/img/1731986115-ZEoe2B6yirH4gPTt5YzIm0QM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731986127-uPxLT6qj7aRUHMJk3CfpyEhG.jpg?width=1200)
改めまして、皆さま、
沢山のご協力、ご関心を、誠に有り難うございました!
送金のご報告の際に、
珠洲市の方から近況を教えて頂いたのですが、
当日能登応援商店で写真掲示した、
珠洲のキリコ倉庫ですが、
11月16日に解体となったそうで、
刻々と珠洲市の風景は変わっているそうです。
能登応援商店は継続します。
風化ではなく、
どんどん知り、学び、
できることを増やし、応援する仲間を増やし、
大きなうねりを起こしましょう!
珠洲市の再起動を本気で考え行動されている女性を取材した、石川テレビの動画もシェアします。
自分のことだけでも大変な状況の中で、
まちの再起動を本気で考え、行動する。
動画を観て、改めて頭が下がる想いになりました。
是非、多くの方々に観て欲しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![uneune防災フェスタ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138426463/profile_905924f4f6e8fbb50a271cbd9237263f.jpg?width=600&crop=1:1,smart)