見出し画像

考えただけでイライラする思い出しストレスを止める方法


本日はメンタリストDaigoさんのYouTube「考えただけでイライラする思い出しストレスを止める方法」を1分程度で解説します。

【結論】

運動をする!

正確には…

身体の「 バランス感覚 」が必要な動き、
バランスを取る時に使う筋肉を動かす運動をする

では、思い出しストレスの構造と対策を解説していきます!

凹んでる時や嫌なことがあった時は、体調を崩しやすかったり風邪を引きやすかったりしませんか?
逆に、身体の調子が悪いと気分が乗らないこともありますよね。

【参考研究】

▫️ピッツバーグ大学の研究

Q. 人間の身体とメンタル(心の部分)はどういう風に繋がってるのか。

※ その他の専攻研究なども参考

【結果】

人間の脳とストレスシステムを
繋ぐ線が見つかった

「 HPA軸 」…脳の視床下部と下垂体、副腎系
(ストレスホルモンなどを司る場所)が繋がっている。

脳がストレスを思い出したり想像したりするだけで、大脳皮質から下垂体、下垂体から副腎系に影響が出て、身体の方でストレスが発生してしまう。

つまり…

過去の失敗を思い出したり、嫌な出来事を思い出すと実際にストレスが発生する!


人間の脳は、目の前で起こっているストレスと想像している思い出しているストレスの区別がつかないという研究もあるようです。



では、このイライラを止めるにはどうするか。


ポイントは…

頭の中をコントロールしたい時に
頭を使ってはいけない!


ネガティブなことを考えてしまってるときに、
「ネガティブな事は考えちゃだめだ!」と考えると余計にネガティブになってしまうようです。

脳やメンタル、心をコントロールしたいときは
「身体」を使うこと!

運動に関わる脳のエリアが、副腎と連携していて、身体のバランスを保つ能力を使うのが良いようです ♡♡

▫️姿勢を良くすることを心がける
▫️バランス感覚が必要なダンス
▫️ヨガ
▫️体幹トレーニング
▫️腹筋


姿勢を整えたりバランストレーニングをすると、
副腎系に良い影響を与えて、ストレスホルモンが
減るそうです⸜❤︎⸝‍

思い出しストレスで嫌な気持ちになっちゃう時は
姿勢を良くしてみたり、時間のある時はバランス
トレーニングをして、ストレスと上手く付き合っていきましょう✨

今回の話が気になった方は、動画内でDaiGoさんがおすすめされていた本📚超ストレス解消法 イライラが一瞬で消える100の科学的メソッド📚も是非目を通してみてくださいね。


では、こらからも皆様の時間を奪わないよう、
1分で読める記事が書ける様に頑張ります!


CHIKAKO


いいなと思ったら応援しよう!