Fossil Gen6 + addidas runnIng の心拍数同期問題、解決の日は突然訪れる。。
数カ月間悩まされてきたこの問題、
スマホを買い替えて、スマートウォッチ(Fossil Gen 6)の設定をし直したら、あっとけないほどうまく行く結果に。
まずは心拍数。

次はGPSと心拍数の同期。
標高が約40メートルほど高く計測されるのはもはやaddidas running 側のバグかと。。。

というわけで、Fossil Gen6 と旧スマホ(Galaxy)との間の設定がうまく行かなかっただけっぽいことが判明。
新スマホ(Sony)との設定がうまくいってることを考えると、もしかしたらGalaxy側のOSの問題だったり。。。