![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110861280/rectangle_large_type_2_8b1c0d2a119f57882d6b54e45155842a.png?width=1200)
姪っ子さんにプレゼントする時計!!
生徒さんからのご依頼が
「姪っ子ちゃんに掛け時計をプレゼントしたい」との
ご相談から姪っ子ちゃんには私はお会いしたこともなく
ご本人さまのお好みも知り得ないので
ご年齢から想定してイメージを考えてみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1689419900262-SUUb094yMS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689419977683-B3AqUss6Rj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689419998265-jpgOCaxoFl.jpg?width=1200)
想定に迷うと複数イメージを描くことにしています。
今回は、3パターン考えてみました。
A,大胆な構図・B,大人っぽいナチュラル・C,複雑で難題だけど
仕上がりはお墨付きデザイン。
生徒さんがA,B,Cのどれを選択をされるかで色合いを決めようと思いました。
生徒さんの選択は「C」!!
難題だけどお墨付きに愛が後押ししました。
かわいいけれど、甘すぎない。
ガラスの色合いは落ち着いたカラフルとなりました。
「プレゼントされるなら絶対につくりあげましょう!!」
![](https://assets.st-note.com/img/1689420989750-bnTjrVs5Rx.jpg?width=1200)
ガラスのパーツも多いですが
時計の場合は、時計の針を付ける為にムーブメントを設置しなければいけないので、中央に8mmの穴を空けて。
文字(数字)もガラス用の焼き付け塗料で書きます。
葉っぱにワイヤリング、強制のワイヤーなど工程は最強でしたが
![](https://assets.st-note.com/img/1689421834602-oDNRRnRNBe.jpg?width=1200)
頑張られました👏
姪っ子さんは喜んでいただけたようです(⌒∇⌒)
誰かに作品をプレゼントするって目標ができると
ふつふつと愛情が湧き出て、難しい事も
乗り切れちゃうんですね~。
作品を誰かにプレゼントしてみませんか。
お家ではガラスをカットしたり、削ったりできなくて
ステンドグラスの制作を諦めてしまった方。
デザインが苦手で何をつくればいいのか
わからなくなってしまった方。
uncoindesoleil教室では、ガラスをカットしてお渡しできます。
デザインもこれまでの作例がたくさんありますので
是非、一度体験に来てみてください!!
【un coin de soleilガラス教室についての詳しい情報HPをご覧ください】