![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109532328/rectangle_large_type_2_c3171f7727794f67b0f14bf1e07d9c46.jpeg?width=1200)
幅6mmの平角ワイヤーを取り入れた。鳥のオーナメントをつくる。
生徒さんからのデザイン依頼内容は
「小鳥たちが木の上でたわむれるオーメント」でした。
そこからデザインを広げて、南国に咲くようなお花やフルーツ
鳥は、「オオハシやハチドリ」といった個性ある
鳥たちも加えました。
森の奥の小さな小屋は生徒さんのリクエストだったかな。
イメージのラフ画で色合いなど打合せ。
サイズは、横60cm×縦30cm
![](https://assets.st-note.com/img/1688047565549-nGajFq4jPC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688047718001-Ds91qCMDnM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688047919770-1dctna3S8G.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688047940389-4Jr47rY6ik.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688047988442-Lt8kOfD9CZ.jpg?width=1200)
平角ワイヤーもペンチをつかって自分の手で曲げていく。
![](https://assets.st-note.com/img/1688048169448-nyw5Of3b98.jpg?width=1200)
大きな作品でしたが教室以外の日でもハンダ付けができるように
ハンダ͡コテなどの工具を購入されてお家で制作を楽しまれています♪
大作を完成すると達成感や喜びが心の栄養になるように思います。
今までなかったものが自分の手で出来上がっていく
自分でつくるっていいね。
[uncoindesoleilの教室情報はHPでご案内]
https://www.uncoindesoleil.net/