SEの考える「家庭菜園の費用効果」
この記事は「マイスター・ギルド:夏のアドベントカレンダー2021」13日目の記事です。
こんにちは。初めまして!
株式会社マイスター・ギルドのおじきです。
アドベントカレンダーへの投稿が、なんと、なんとSNS初投稿!!
真剣度Maxです!
なんで「家庭菜園」なんでしょう?
庭で、ゴルフの練習と家庭菜園をやりたい! との思いから、
田舎のマンションから、更に田舎の庭付き一戸建てに引っ越し。
家庭菜園を楽しんで3年目です。
先ずは、過去の教訓から
【1年目 春~秋】
庭の開墾(芝剥がしと土づくり)は大変...😣
無心に土を掘ることに快楽を覚える。(良いストレス発散)
土嚢袋に13袋廃棄 廃棄料 約5,000円(悲)
植える量は、程々に...😅
定番のTOMATO(大玉、中玉、ミニ)は、食べきれない程に収穫。
酒のつまみの枝豆は、過密状態となり、実が小ぶり...
「もったいない」と思っても、間引きは重要!
【1年目 秋~春】
初の越冬大丈夫❓
「秋に下準備(発芽)し、冬は耐え、暖かくなると一気に成長」って感じ
油断禁物⚠
鳥たちは、いちごを狙っている... 1パック分しか収穫できず
日照は重要🌞
芽キャベツは、想定の1/2の大きさにしかならなかった...
種を回収しよう😲
苗を購入すると、収支はトントン+α
種を繋ぐ事ができれば、次シーズンコストはZERO。
気が付くのが遅かった... 種を保存するのも難しい...
【2年目 春~秋】
粉末鶏糞は、使用禁止❌
ペレット鶏糞が販売されてない... 代替えは、粉末鶏糞
異臭を放ってると思いつつ購入 これが悲劇に
土にたい肥と粉末鶏糞を混ぜ始めると、「えずく」程の悪臭🤮
100% 近所迷惑! えずきながら淡々と作業
事前に商品の特性確認🧐
さつまいもは、あせた土で育つ... 肥料過多で、蔓ボケ 小ぶり
ダンゴムシには、ご注意を⚠
残りの枝豆の種を蒔くも、新芽を食い荒らされて全滅...
【2年目 秋~春】
植え替えの時期は難しい😮
さつまいもの収穫時期が遅かったため、新規の苗の購入はできず...
小かぶは、ほぼ発芽せず... 種まきの時期? 鳥に食べられた? 種?
植え付け、収穫などスケジュールを意識しないと効率が落ちる。
鳥対策は完璧なはずなのに❓
いちごは完璧に防御! のはずが... ダンゴムシとナメクジに
襲撃を受ける... 生態系は、良くできている。
前シーズンの種は、クオリティが下がる❓
分からない... 鶏糞の影響かクオリティ低下か判断つかず。
ここから本題
今年の春~秋 教訓を活かして新たにチャレンジ
■ 憧れのシャインマスカットとの出会い😎
苗を発見 チャレンジするしかない!
来年の10房の収穫を目指して、下地作り ぶどう棚も自作
■ 珍しい苗🍈🍉
去年は、無かったと思うが
・メロンは、空中栽培が可能 農地の節約
・メロンとスイカは、栽培方法がほぼ同じ
■ かなりの衝動買い🌽🥜
トウモロコシ 丸かじりしたいな~!
落花生 茹で落花生を食べたい!
■ 定番のお野菜
トマト(中玉、ミニ)、なす、オクラ
■ リベンジ🤠
ゴウヤ... 夢のグリーンカーテンを
■ おまけ
キュウリ 妻からの要望
今年の春~秋 現在の状況
■ シャインマスカット
本蔓、3m成長 当初の目標クリア ⭕
ぶどう棚にもピッタリマッチ ⭕
< 8月初旬は、あと100cmだったが、1週間で一気にゴール >
■ リベンジ ゴウヤ
グリーンカーテンには程遠い 品種なのかな❓ ❌
実が出来ない理由は、クリア ⭕
雄花と雌花がある。人口受粉が必要な環境だ
雌花の数が少ないよう感じもする
< すかすか ゴウヤとおまけ >
■ キュウリ
壊滅的 4本収穫 今後の収穫も期待薄 ❌
ベド病に侵される(長雨と肥料選定失敗と推定)
妻より、温かいお言葉を頂く...
■ スイカ
現状、直径約10cm程度の玉1個(大きくならない) ❌
他に2玉大きく成りかけたが、
雨で割れたり腐ったり 長雨は、敵だ! 敵だ!
朝活中寝ぼけてた? 親蔓切断事件発生✂ 猛反省
< 雌花が受粉するとスイカになる >
< 8/23時点 直径 約10cm >
■ メロン
ムーンライト ❌
うどん粉病に侵され不調 1玉のみ
長雨で蔓が腐り始めて急遽14日早く収穫
メロンの味と香りがするが、甘さが不足
< 中身はこんな感じ 本当にあと一息だった >
ころたん ⭕
3玉 成長中
長雨で葉がピンチ あと1週間維持できるか?
■ トマト
品種選びを失敗(シュガートマト) 🔺
甘い感じで美味しいが、雨が降ると実が割れる。
割れると皮が固くなり、見た目と味が落ちる。
昨年までのリコピン系のトマトが安心❗
■ なす
梅雨明け後、安定して収穫 ⭕
■ オクラ
安定して収穫 ⭕
異形が多かったかな(日照問題かも)
< 意外と大きく綺麗な花が咲く ぽっくりと落ちるが >
■ トウモロコシ
2本取りで収穫済 少し小ぶりも実はぎっしり ⭕
来年は、生食できるホワイトにチャレンジ!
■ 落花生
地中のため、確認できず ❓
根に落花生が出来ると思っていたが違っていた。
今年の春~秋 ふり返り
■ 長雨
これは、どうしようもない!
運が悪かったと思うしかない。天災
家庭菜園で、ハウス栽培はあり得ない...
■ 肥料
ぶどう用に高度化成肥料(14-14-14)を購入
濃けりゃ良く効くと思って、いろいろなお野菜に使用
これが、失敗の原因に繋がった
肥料に含まれる成分が多過ぎると病気を誘発する...
■ 自家製害虫避け
害虫避けの酢溶液の濃度は、5%程度に(3%、5%は、検証済)
10%だと葉が枯れてしまう現象発生...
これで、弱ってしまった... 試しが必要だった。
< 10%の酢溶液は、厳しかった様だ >
■ 土づくり
植え替え時は、ペレット鶏糞! 追肥は、油粕!
化成肥料は、成分に要注意⚠
■ スペック確認
今シーズンは、野菜の育て方をじっくり確認しながら
栽培に取り組んだと思ったが、結構抜けがあった...
■ 栽培効率
過去の教訓から少し効率を上げる事が出来たと思う。
鉢植えとの併用で限られた農地でも品種を増やす事も出来た!
■ スケジュール感
天候に左右され思うような成果に至らず...
仕事より、不確定要素が多い。 リスク管理は常に心がけよう!
■ 投資効果は?
今年は、マイナス... 出費が多かった
シャインマスカットの苗、ぶどう棚の材料費
キュウリ、メロンとスイカの収穫がいまいち
今後の期待は...
シャインマスカットの将来性
市場価格 2,000円/房*10房/年に期待
未来へ繋ぐメロンとスイカの種 無限ZEROサイクルへ
投資回収は、見えている! と信じる。
それより、自分で育てた美味しい物を食べたる。
自分の人件費を考慮したら...プラスになることはない😅
土との交わりで気分リフレッシュ! 健康は、Priceless!
最後に
種、苗の提供の皆さん、癒しの機会を与えて頂きありがとうございます。
今後も、経験を積み重ね、
作物の品質および心の満足度を向上していきたいと思います。
次シーズンの目標は、
「種から始めよう!」で、苗床から取り組みたいと思います。
最後まで、お付き合いありがとうございました。