最新の記事

固定された記事

お店の再始動は、わたしの再始動でもありました。

バレンタインの夕べ、中華街をそぞろ歩く 街は楽し気なカップル多し しこたま食べたあと あえて普通の中華そば🍜を頼んだ 澄んだ端正なスープ シャキッと食べ応えのある麺 八角の香る甘く、まあるい味 ひと口啜れば 異国の空気が一緒に吸い込まれてくる 横浜中華街・重慶飯店 新館

うますぎて申し訳ないス! 駅弁フェアで人気のカツサンド 本店には、さらなる逸品が… 「ハンバーグサンド🥪」 パティからこぼれる肉🥩のうま味 ソテーされた玉ねぎの歯触りとあま味 鼻腔をくすぐるトースト香🍞 あゝ、何度来ても、この店は新しい発見🔍がある 浅草・洋食ヨシカミ

5秒の美学──いすゞ藤沢工場に見る、ものづくりの矜持。

浅草の北に店を構える揚げ物サンドの名店。 元は精肉店だったとか。 国技館の興行日はゴッソリ買われてゆく。 急ぎ調製してもらった一押しのヒレカツサンド。 あまりの肉々しさに家族全員フォール負け。 値段も良心的。 キングステーブル https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13024845

星の残響を継ぐものとして

この、奇妙な椅子取りゲーム

  • ココロのあわが弾けるところ

    88 本
  • ココロが動いたコト、モノ

    80 本
  • あゝ、おろかしくも、おもしろ、おかしき、出会いの日々

    5 本