見出し画像

帰属意識がなくなったら、退職したくなった【うつ病時短勤務プログラマー】

楽に生きれるようになりたい。
変に考え込まず、まぁなんとかなるでしょ、みたいに。
やたら将来のことを考えて悲観せず、とりあえず今だけなんとかしようと思えるようになりたい。

退職しますと言ってしまった

今日、とうとう退職しますと言ってしまった。
人事に。
まだ上司には伝わってないだろうし、言ってない。
どうしても来年3月からの障害者雇用・短時間正社員の雇用契約に納得できなくて。
手取り13万。
ボーナスを加味して(しかもある程度評価されると見込んで)、月平均手取り18万。
昇給は年3,000円。
昇格は見込めない。
時短勤務だからしょうがないけど、この金額で平然と同意前提で話を進められて腹が立った。
育児で時短勤務の人も同じだからって説明されたけど、それは旦那さんの収入もあるよね?
子供の教育費はかかるけど…。
そこら辺は自分に子供がいるわけではないから言及できない。
でも私は病気がいつ良くなるか、良くなっても以前のように働けるかわからないから、下手したら一生こうかもしれない。
自分の老後は?
親の介護は?
もう人並みに生きられないかもしれないと思うと辛くて仕方なかった。

帰属意識はどうやって高めていますか?

一緒に働いている人が好きで、本当に人に恵まれていて、できるならここで働き続けたいと思っていたけど、気付いたらそんな感情なくなってしまった。
コロナが流行ってテレワークが普及したこともあるけど、その上復職処置で完全テレワークになってしまい、業務指示以外のコミュニケーションがなくなった。
チャットで雑談することもない。
グループチャットで誰かが世間話をしていても、人より仕事量の少ない自分が輪の中に入っていくのも申し訳なくて、組織に居づらくなった。
以前就活生に、「勤務場所の異なる社員もいるが、帰属意識はどうやって高めていますか?」と聞かれた。
帰属意識なんて会社を選ぶ上でそんなに関係あるかな?重要かな?と当時は思っていたが、自分こそ帰属意識に支えられて働いている人間だった。
今はもうチームに貢献できている気がしない。
どう思われているかわからなくて怖い。
自分がそこに存在する意味も役割もわからない。

うつじゃない頃に戻りたい

いつでも自分本位でいられたらとっても楽だったろう。
13万での雇用条件を提示される前になんとかなったかもしれない。
こんなに淋しい人生になるとは思っていなかった。




いいなと思ったら応援しよう!