![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58036277/rectangle_large_type_2_a86e91200953e65f1471b734b0efac12.jpeg?width=1200)
過去20年のコーヒー豆の価格上昇
とあるコーヒーチェーンにおける過去20年の豆の価格トレンドをプロットしたよ!豆の価格のログをGoogle Spreadsheetにつけているので、それをPythonで吸い上げてプロット。Google Spreadsheetにアクセスするやり方は以下の記事で取り上げた通り。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/58035218/picture_pc_e148d231e32fb432eb0ff657125633da.png?width=1200)
うん、見事にインフレラインに沿っている。唯一、limited release系の豆が$19.99のまま据え置きで相対的なコストパフォーマンスはアップ。
ちなみにコーヒーはペーパードリップで、粕谷さんの4:6メソッドで淹れています。
(2021/10/7 追記) 最近インフレすごい。コーヒーも値上げになったので、グラフを改訂。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63005292/picture_pc_a86e4955abf84eb781fb25c1787f3ea9.png?width=1200)
(2022/5/8 追記) また値上げでグラフ改訂。一年で2回だとインフレ10%位になる。
![](https://assets.st-note.com/img/1652049273816-jDzALxn2HV.png?width=1200)