見出し画像

更年期の鍼灸治療〜不眠が辛い中途覚醒・早朝覚醒編

神戸市東灘区御影鍼灸院
unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】

《不眠は辛い》
夜中に何度も起きる…。
日中、家事やお仕事に忙しく動いて、夜中に何度も起きたり、朝早すぎる時間に目覚めてそこから眠れない…。
更年期かな?ホルモンバランスのせいかな…。
朝はなんだか全身だるくて、足も重いし、頭から肩にかけておもりがなったような状態になっていませんか?

大丈夫ですよ!
あなたの体は良い状態へ、元に戻りたいと毎日頑張っています。
あとは、自分で眠りのスイッチの切り替えを上手にできるようになるだけで、必ず改善していきます。

《年齢を重ねると》
若い時はあまり感じていなかった『不眠』の症状ですが、年齢が高くなるにつれてどんどん顕著になっていきます。
①布団に入っでもなかなか寝付けない
②夜中に何度も目覚めてしまう
③早く覚醒して、朝方起きるのが辛い

このパターン全て『不眠』の症状になります。
特に産後から更年期にかけてどんどんエスカレートしている方は、要注意です!
脳は寝ている間に、脳に溜まったたくさんのいらない情報などのゴミ捨てをおこなっています。

ゴミ捨てがキチンとできない状態が続くと、『認知機能低下』『精神不安』『慢性疲労』などを引き起こします。
特に更年期のホルモンの波バランスが乱れがちな時期はさまざまな不調に繋がっていきます。
またこの季節の変わり目は夏の疲れとともに『女性のやる気エネルギー』をドッと消耗させるので、家事やお仕事などを無理せずおこなうことを頭に置いておくことも大切です。

《人生のどこかでリセットを!》
不眠症
の方は、どこかその生活に慣れてしまっていますよね。
毎朝体がだるいのが普通、疲れ顔も普通、やっと布団から出て…、動き出すとだんだん元気な状態に戻ってくれるから、まだ大丈夫。なんて…。
こんな生活を繰り返ししている方、どこかでリセットして、しっかりと睡眠がとれる状態に戻していきましょう!

そうでないと、人生まだまだ長いです。
今は若いので、エネルギーをやっと捻出できていますが、もう少し年齢を重ねた時を想像してみてください。
元気に体を動かしたり、趣味や旅行を楽しんでみたりできているでしょうか?

【人間のエネルギー貯蓄は毎日の積み重ねです!】

《頑張りすぎている方へ》
早朝覚醒、中途覚醒、寝入りが悪い、寝ている時に動悸がする、呼吸が苦しいなどなど、不眠症の症状はさまざまです。
いつも頑張るスイッチがオンになって、心と体が興奮状態です。
エネルギーの消耗が多く、充足ができていません。

《まずは癒しの鍼灸治療を》
鍼灸治療
は、
『人間本来の体を休めるチカラ』『脳を休めるチカラ』を引き出していきます。
副交感神経のスイッチをオンにして、心と体を休める作用をしてくれます。
鍼灸治療の効果は、おまじないや怪しい治療方法ではなく、日本の医療だけでなく、世界的に『脳』『神経』の分野において注目される医療になります。

もちろんこの不眠症においても安心安全で、高い成果をあげており、今では高齢者福祉医療にも取り入れられるほどになりました。
鍼灸治療とは、人間本来の生体反応を上手に利用した医療です。
鍼灸治療『自分で自分を治す』医療ですから^^

グッスリ眠れていないのは、『心と体を休めてね』のサインです。
全身と脳をキチンと整えて、しっかりと体のケアをしてあげましょう!
お悩みの方は、お話だけでもゆっくりとお伺い致しますのでお気軽にご連絡くださいね。
私も更年期鍼灸師です!
一緒に辛い症状を乗り越えていきましょう♡

詳しくはホームページ、インスタグラムをご覧ください。

https://www.instagram.com/un_mikage?igsh=bDd4dWR4dDFnNHJt&utm_source=qr

鍼灸コンパスはこちら

un はさみとおきゅうときどきおはり
〒658-0047 兵庫県神戸市東灘区御影1-22-9 ザ・シティ御影1F
阪急御影駅徒歩約10分
海に向かって下っていただき、山手幹線沿いを西にお進み下さい。
お車の方は、鍼灸院の裏手の『綱敷天満宮』緑のポール(50円/30分)が契約駐車場となっております。

ご不明な点、ご相談はLINE@、健康にはりのチャットシステムをご利用ください。
https://lin.ee/8ntEgQeR

https://g.co/kgs/4gH8kER

https://map.yahoo.co.jp/v2/place/iBryECqmx-I?fr=sydd_p-beaharspot-1-info_bhs-next&from_srv=search_web

いいなと思ったら応援しよう!