神戸御影女性のため鍼灸院〜unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】

はじめまして。和田美裕貴です。 神戸御影で女性のお悩みを中心に鍼灸治療をしています。 …

神戸御影女性のため鍼灸院〜unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】

はじめまして。和田美裕貴です。 神戸御影で女性のお悩みを中心に鍼灸治療をしています。 日本伝統灸治療を得意とし、天然の素材を組み合わせ、『心とからだに優しい治療』、そして『誰もが眠りながらうけられる鍼灸治療』をしております。 神戸御影で心地よいおきゅうとおはりの響きを♡

最近の記事

PMSと鍼灸治療〜心と身体編

神戸鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 《PMSの鍼灸治療のすすめ方》 『PMS』最近ではテレビのCMなんかでも度々登場するこのワード、女性の生活リズムの中ではついてまわるこの不快なPMS。 PMSとは『月経前症候群』といって、月経前にさまざまな不快な症状、 例えば頭痛、吐き気、倦怠感、気分の浮き沈みなどなど、人それぞれ症状のパターンや不快の強さは違いますが、そんな多岐にわたる症状をざっくりわかりやすく名乗ったものがPMSです。 その中でも特に気分の浮き沈み

    • 耳鳴り・難聴・めまいと鍼灸治療〜東洋医学&西洋医学編

      神戸御影鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 前回までのお話で、耳の不調が起こる大まかなメカニズムを説明させてもらいました。 耳の不調である原因は一つではありませんので、心の不調やお身体全体の不調と合わせて考えていくことがとても大切です。 《耳の不調は耳に鍼をするの?》 耳の不調を治すには、耳に鍼を打つのか? どうやって治すのか気になりますよね^^ 耳の不調だから、耳に鍼をするというわけではありません。 また『耳の不調だからこそ』耳やその周囲を施術することで

      • 耳鳴り・難聴・めまいと鍼灸治療〜全身の巡りを整えよ!編

        神戸御影鍼灸院 はさみとおきゅうときどきおはり【アン】 前回は、『耳の不調は自分の心とカラダをケアしましょう!のサイン』というお話でした。 また耳ってすごく大切な感覚器でしたね! 今回は耳の不調の原因やなぜ辛い症状が起きるのかをお話していきます。 《耳鳴りや耳閉感、難聴の症状が強い時》 耳の閉塞感や耳鳴りを頻回に感じるというのは、特別なことでもなく誰にでも起こります。 特に1日の気温差が大きくなる時期、台風や梅雨の時期などの気圧の変化が起こりやすい時には特に症状が出やすく

        • 耳鳴り・難聴・めまいと鍼灸治療〜耳の不調は心身の不調編

          神戸御影鍼灸院 はさみとおきゅうときどきおはり【アン】 《耳の症状について》 耳の聞こえが悪い… 耳がジーンと痛い… 耳が詰まった感じがする… キーンと耳の奥から音がする… など耳の不調この秋に多くなっていませんか? 耳の不調は秋から寒いは冬の時期に多くなります。 耳の奥には渦巻き状のカタツムリみたいな器官が存在します。 この渦巻の中1階と2階に別れていて、中身は空洞ではなくてリンパ液が入っています。 このリンパ液は普段は上手に入れ替えしているのですが、寒くなり耳の周囲

          眼精疲労と肩こり・首こりと鍼灸治療〜美容は全身調整♡編

          神戸御影鍼灸治療 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 肩こり、首こり、眼精疲労に慢性疲労… なんとなぁ〜くこのセットが当たり前になってしまっていませんか? 朝起きた時の爽快感が年齢を重ねるごとになくなっていき、いつしかその毎日のスタートが当然になってしまっている。 肩こり、首こりや眼精疲労や体の疲労感はこの秋から冬にかけて強く出てくることが多いです。 夏の疲れ、急激な温度変化や環境の変化がドッと押し寄せるこの秋、 この時期こそ女性は『健康で美しく』を楽しんで欲しい

          眼精疲労と肩こり・首こりと鍼灸治療〜美容は全身調整♡編

          眼精疲労と肩こり・首こりと鍼灸治療〜健康で美しい女性編

          《頑張りすぎる女性って》 眼精疲労、肩こり、首こりは女性にとって大敵です! 眼精疲労により目の上が重たく腫れぼったい感じになり、ドライアイや身を閉じるとジリジリと痛みが出ることも…。 また肩こりや首こりにより、お顔のむくみがスッキリと取れにくく、毎朝のメイクに困ったり、ほうれい線や二重顎の線がだんだんと深くなっていくのも気になるのではないでしょうか…。(涙) 頑張り過ぎて、なかなかメンテナンスに行けなかったりすると、お顔だけでなくだんだんと心も疲れてしまいますよね。 《鍼

          眼精疲労と肩こり・首こりと鍼灸治療〜健康で美しい女性編

          眼精疲労と肩こり・首こりと鍼灸治療〜美しい女性とは?編

          神戸御影鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 《夏が終わり秋へ》 皆さん、気温がグッと下がってた今、夏の疲れが出ていませんか? お顔の疲れ、身体の疲れがドカッと出て毎朝起きることがしんどいと感じている方もいらっしゃると思います。 今から秋にかけて、女性は一年の中でも体調を崩しやすい時期になります。 眼精疲労、肩こり、首こりなどの上半身の不調を感じやすかったり、お顔のくすみ、むくみや目の上や頭が重たく感じている方へ。 朝からやる気が出ない、体がだるい、何だか眠

          眼精疲労と肩こり・首こりと鍼灸治療〜美しい女性とは?編

          鍼灸治療と日本文化〜『鍼』って針じゃないよ♡鍼灸治療の真実編

          神戸鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 前回は、『鍼』は『針』じゃないよというお話しとアメリカと日本での鍼へのイメージの違いを書かせてもらいました。 今回は日本語だから表現できる素晴らしさと日本の漢字とそれが表現する『鍼灸治療』について書いていきますね。 これは、私が鍼灸の学校で教わったとてもステキなお話しですので、ぜひ皆さんの心にも届くと嬉しいです♡ 《日本の漢字文化の素晴らしさ》 日本の言葉や文字は世界的にみてもとても特殊で、時に少し曖昧で、そのニュアン

          鍼灸治療と日本文化〜『鍼』って針じゃないよ♡鍼灸治療の真実編

          国際的にみた鍼灸〜『鍼』って針じゃないよ♡鍼のイメージ編

          神戸鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 《鍼のイメージ》 アンでは鍼の体験ができるのですが、患者様の中には、『五寸釘みたいなもので、木槌で叩いて入れるのかと思ってた。』と言われることもありました(笑) ウソ〜みたいな本当の話です)^o^( 確かに鍼灸院って中が見えないようになっており『〇〇鍼灸院』って看板がかかがられているだけで、ちょっとイメージがつきにくいですよね。 子供の時、通学路にポツポツありましたが、それこそ『五寸釘や三角モグサを燃やしてる』少し暗

          国際的にみた鍼灸〜『鍼』って針じゃないよ♡鍼のイメージ編

          スポーツ鍼灸のお灸治療〜関節の痛みを和らげるお灸編

          神戸御影鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 《怪我をしない体づくり》 スポーツをしていて一番気をつけないといけないこと、それは『怪我』です。 怪我をしないように、スポーツ選手はさまざまな身体のケアをしています。 鍼灸治療はスポーツとはとても相性が良く、野球だけでなく、サッカー、テニス、フィギュアスケートなどなど、さまざまスポーツのケアに使われています。 《関節の痛みにはお灸が良い》 鍼灸といえば『鍼』がメインの治療のようにイメージされがちですが、最近は小さ

          スポーツ鍼灸のお灸治療〜関節の痛みを和らげるお灸編

          スポーツケアと鍼灸治療〜西洋医学と鍼灸師編

          神戸御影鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 前回は、新しいアイシングの考え方についてのお話でした。 今回はそれをふまえたについてのお話です。 《アイシングはどんな良い効果?》←前回の話 炎症が起きた患部には、傷んだ筋肉細胞を食べて新しい細胞に作り替える手助けをする『炎症性マクロファージ』、そして炎症の広がりを抑える『抗炎症性マクロファージ』の役割があります。 筋肉に軽微な炎症がある場合、炎症性マクロファージが遊走し、傷んだ細胞を食べてくれる(メリット)ので

          スポーツのケアと鍼灸治療〜新情報!アイシングってする?しない?編

          神戸御影鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 大谷翔平選手の記録が凄いですね! どんな鍼灸師さんがサポートに入っているのか気になってしまいます(笑) 鍼灸治療が野球選手のケアに使われてているのは有名ですが、最近では学校の部活動の引率、大学スポーツのケアにも鍼灸師がサポートに入ることも増えてきました。 素晴らしいですね。 今回は、私の実際にあったお話とともにスポーツ後のアイシングについてお話していきます。 《お母さんからの質問》 いつも患者様とのやり取りが

          スポーツのケアと鍼灸治療〜新情報!アイシングってする?しない?編

          スポーツのケアと鍼灸治療〜受傷後のアイシング編

          神戸御影鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 ドジャースの大谷選手の活躍に目が離せない今日この頃ですね!! 私も毎日感動する毎日、朝からたくさん元気をもらっています。 さてさて、そんな大谷選手も右肘よ内側側副靱帯の損傷によりトミージョン手術をしたり、左太ももの肉離れだったりときちんとしたケア、サポートを受けていてもそんなトラブルに見舞われます。 《スポーツの後のアイシング》 そういえば野球選手の肩のアイシング、最近はめっきりテレビでもみかけなくなったと思い

          足温浴でリラックス♡鍼灸治療の効果を高めるセルフケア!

          神戸御影鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 《簡単セルフケア》 患者様から、 『家ではどんなケアをしたらいいですか?』 と質問されることがあります。 できたら運動を…ストレッチを…お灸を…なんて、色々なセルフケアをオススメしたくなるのですが、 とにかく 『長く続けてもらえることが、自分を整えるセルフケアのポイント』だと考える私は、忙しい患者様の生活の中に取り入れもらえそうなセルフケアをお伝えするようにしています^^ 先日、『なかなか眠れない』という患者様

          足温浴でリラックス♡鍼灸治療の効果を高めるセルフケア!

          自律神経失調と鍼灸治療〜『鬱うつ症状』『不安症状』は鍼灸を上手に使え!編

          神戸御影鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 《鍼灸治療について知って欲しいこと》 鍼灸治療のポイントは『自分で自分を治す』ことにあります。 それは、 鍼灸治療が人の身体に及ぼす生体反応を上手に使い、施術者が鍼灸刺激を調節し、反応の強弱をコントロールすること。 そうすることで、患者様の負担なく『治すチカラ』をベストな状態まで引き出すことができるのです。 つまり 鍼灸治療を使って、患者様自身が本来持っている『治すチカラ』を引き出すことで、 患者様の辛い状態を『

          自律神経失調と鍼灸治療〜『鬱うつ症状』『不安症状』は鍼灸を上手に使え!編

          自律神経失調と鍼灸治療〜『鬱うつ症状』『不安症状』からの脱出!!編

          神戸御影鍼灸院 unはさみとおきゅうときどきおはり【アン】 前回は、鍼灸治療は肩こりや腰痛などの肉体的な部分を改善する作用だけではなく、メンタル面を改善していく作用があることを書かせてもらいました。 今回は、なぜ『鬱うつ症状』『不安感』『無気力感』など、原因のよくわからない精神不安症状や心がざわざわするような感覚が襲ってくるのか? についてのメカニズムをざっくりと説明していきますね。 《BDNFが減少するのはなぜ?》 季節の変わり目だけでなく、行事の節目や人生の節目には

          自律神経失調と鍼灸治療〜『鬱うつ症状』『不安症状』からの脱出!!編