見出し画像

NVCやっててよかった話 学校キャンプ編

先日、子供の学校キャンプでボランティアをしていたとき、NVC(非暴力コミュニケーション)が大いに役立つ出来事がありました。
女子のテントでトラブルが発生し、仲の悪い二人が同じテントにいたため、片方がもう片方の荷物を乱暴に扱い、相手が泣き出してしまったのです。
そこで、担当者に呼ばれ、私はその場へ向かいました。


トラブルの対処

まずは泣いている子に共感し、感情とニーズを丁寧に聞き出しました。
その子は「自分の辛さを理解してほしい」「安全な場所が必要だ」と感じていました。
そしてその想いをもう一人の子に伝えると、彼女は自分の行動がどのように相手に影響を与えたのかを理解し、深く反省していました。


トラブル解決の工夫

泣いている子は、自分から「テントを別の場所に変わりたい」と提案しました。
すると、周囲にいた他の子たちも口々に賛同してくれ、自然と穏やかな空気が流れました。
皆が納得する形で、平和的に問題が解決できたのです。
誰かを責めることなく、互いに理解し合うことでスムーズに事態を収めることができました。


後日談と気づき

この出来事には後日談があります。
翌日、泣いていた子の保護者からお礼の連絡をいただきました。
「他の対応もある中で、娘の話をじっくり聞いてくださりありがとうございました。娘は勇気を出してみんなに自分の気持ちを伝えられ、自信がついたようです」とのことでした。
彼女自身が自分のニーズとつながり、リクエストができたことが、最も大きな喜びだったようです。


NVCの効果

この体験を通じて、共感的な傾聴がどれほどトラブル解決に役立つかを改めて実感しました。
特に子供たちの繊細な心に寄り添うことで、大きな変化を生み出せることを感じました。
NVCは、単なる言葉のテクニックではなく、人と人が深くつながり合い、互いの気持ちを尊重し合うための大切なツールです。


結論

私たちが日常で経験するトラブルや衝突は、感情とニーズを正しく理解することで大きく変わります。
NVCを使うことで、自分も相手も心が満たされる解決策を見つけられることを、今回の体験を通じて再確認しました。
共感をもって話を聞き、お互いの気持ちに寄り添うことが、より良い人間関係を築くための大切な一歩だと思います。

いいなと思ったら応援しよう!