軍手マン

軍手マンです。

軍手マン

軍手マンです。

最近の記事

風邪ひいた。

 一昨日はめちゃくちゃ熱出てて。フラフラだった。でもバイトのシフト入ってた。だからシフト代わってくれる人探してた。だんだん連絡できる人も少なくなっていったくらいの時に、解熱剤飲んで出勤する自分を想像してちょっと自己陶酔に浸っていた。そういう「誰かのため」に自分を犠牲にしてる瞬間にすごくゾクゾクする。  これは多分責任感でもなければ、優しさでもない。自己犠牲をかっこよく思っちゃうみたいな?なんか儚さに憧れを感じる?って感じなのかな。自分の中にも現代で「エモ」が流行する源泉を感

    • 迷子になった

      スパっと。速い。グイーンみたいな気持ちのいい僕を望む。本当は渦巻でぐるぐると悩みの渦巻き。遅くて暗い。インターネットに流れたベトベトをインプットしてしまっているからかもと思う。 速いはずなのに澱み、濁り。汚い。それが多様性かも。 もっと乾きが欲しい。卒業制作を終えた僕はなぜか湿ってしまって。寒いせいだと思う。生乾きの洗濯物の言い訳。

      • もっと単純に生きた方が幸せかもと思う。

         時間ができたのでせっかくなら自分の成長につながることをしてみようと、本を読んでみることにした。  とはいえ読みたい本なんかないしどうしよっかな〜とネットサーフィンをしていたら、卒業制作の参考にした「観光客の哲学」の東浩紀さんがおすすめの本を紀伊國屋のHPで紹介してた。東さんと僕の脳みその出来には、10年前くらいの「新品!三万円モバイルノートPC」と「プロゲーマーの宣伝してるやつ」くらいの差があるんで、彼がおすすめしてる本をそのまま読めば楽しめるわけじゃないだろうこともわか

        • 正しい

          正しいってなんだと考えることがある。 「僕はグミが好きだ。」も「この直角三角形の底辺は三平方の定理を使って4だとわかる。」も正しい。 これを前提にすると他人のゴシップを許せないあの人も、全部がなんとなくで決まるあの人も正しくなるんだ。 僕は彼らが苦手だ。あえて「苦手」だと言うが、「理解できない」の方が近い感情かもしれない。しかし、彼らが正しくないわけじゃないんだ。なぜなら彼らの中には僕がグミが好きなのと同じだけのロジックの裏付けがある。きっと葡萄なんてほとんど入っていな

        風邪ひいた。

          弱い戦車と強いブランケット

          「零戦は美しい」と言える宮崎駿は強いんだと思う。僕はヒロシマにルーツがあるからなのかわからないけど、美しいって言えない。  最近見た映画で零戦を美しいというシーンがあった。それを言った彼は、零戦を製造する工場で財を成していたけど「美しい」って言えていたんだ。彼も宮崎駿もとても強い人だ。 でもそんな強さの裏には零戦の文脈を無視できる強さがあるんだ。他人事って言えば聞こえが悪いかもしれない。でもそれも紛れもない強さだと思う。 芸能人の訃報を聞く。きっとあの人を非難していた人は

          弱い戦車と強いブランケット

          世論調査

           この間、世論調査の依頼の電話がきた。あまり政治に詳しくないけど答えたら百円くらい募金されるらしいから何となくたまにはいいことしようと思って答えてみた。  大体の設問に対してそれなりに意見があったのですんなり答えることができた。行き詰まったのは「入管法改正」。正直ニュースで何となく知っているけど、よくわからない。調べてみた。何となく自分の中で意見をもつことができた。 でもなんかモヤモヤした。これってほんとに今するべき議論なのかなって思った。必要性も理解したし、危険性もわかっ

          民具に感動した話

           去年のくれぐらいだったと思う。民具のデザイン展が学内の展示でやってた。見に行ったきっかけは履修していた授業の課題で、その展示に行って感想を書くレポートがあったからだったと思う。  普段だったら行かないタイプの展示だったし、正直行かなくてもなんとなく感想をでっち上げればバレなかったと思う。でも同時期に助手展をやってて、学校行く用事あったからついでに寄った。  結論からいうとやけに感動して図録まで買ってしまった。SDGsから逃げられない僕たちへの解答が、暮らしに近いデザイン

          民具に感動した話

          最近考えてることの話

          最近大学に真面目に行ってるから西洋美術史を通じて、キリスト教の教えについて知る機会が増えた。創世記のアダムとイブの話。すごく示唆に富んでるなって思う。蛇に唆された2人が、知恵の実を食っちゃって楽園追放されるやつ。 日本において自殺する人は平成の頭から急激に増えて、平成の終わりにかけて減ってきて今は波はあるものの減ったり増えたりしてきてる。 このデータを見るまで、インターネット(SNS)という知恵の実を得た僕たちは楽園追放されていたんじゃないかと思ってたけど、案外逃げる場所

          最近考えてることの話

          1000兆円欲しい。

          最近動物の動画をみるのが楽しい。熊とかカラスみたいな怖いヤツが人にないつてるタイプのやつがすごくいい。でもそういうのをいいって思っちゃう自分はあんまり好きじゃない。なんとなくそういう動画見てるやつも、上げて収益稼いでるやつも動物に対しての傲慢なスタンスをそこはかとなく感じる。 Mooment Joonの曲の一節に「経済動物」って歌詞があってそれ聞くと特に思う。富を追うことに支配されてる動物の一種って考えるとすごく傲慢だよね。 昨日ポスト見たら裁判所からハガキ届いてた。電気代滞

          1000兆円欲しい。