![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135627780/rectangle_large_type_2_78787b4459a487652f0427be643d33ad.jpeg?width=1200)
かたしな高原の冬
2月にかたしな高原、澤さんを訪問
![](https://assets.st-note.com/img/1711804214019-8Cj4fwm3mO.jpg?width=1200)
文化的なお話から、ビジネスの話まで、同級生として話題が尽きない。色々とこれからのお話をしつつ、スキーも一緒させてもらう
![](https://assets.st-note.com/img/1711804316278-Gzdn9bCipl.jpg?width=1200)
何本か滑りながら、これからの話
リフトの適度な何もできない時間が貴重であると感じてます
周囲の風景や時に現れる、リスともこんにちは
slowな音楽が流れる中で会話するような時間
![](https://assets.st-note.com/img/1711804568451-wbn6Xj3rqo.jpg?width=1200)
この素敵なスキー場内にぼくらのstylecabinも駐車中です
今回はゲストが宿泊中だったため写真とれず、夏の風景
目の前はリフトで、冬も最高ですし、夏は目の前が緑のゲレンデという最高のロケーションです
![](https://assets.st-note.com/img/1711804854725-pkONA3tRVn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711804903540-5z1JaZDBiF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711804942590-Qj24zMTigU.jpg?width=1200)
スキー場の料理って!!と思う方も多いかもしれませんが、ゲレンデ内とは思えない素敵なビュッフェを楽しめます。たくさんの家族連れで賑わってます
![](https://assets.st-note.com/img/1711805022295-UQQZVaeaEG.jpg?width=1200)
最後の締めはサウナ。僕らのトレーラーサウナを置いて白樺林の中に置いてもらってますが、雪のシーズンが本当に最高でした。夏ももちろん素晴らしいです
![](https://assets.st-note.com/img/1711805154537-nuvCsN2OYN.jpg?width=1200)
この素敵なかたしな高原、かたしな村は僕のスキーに没頭していた学生時代の大事な記憶がある場所でもあります。
澤さんと一緒にこのエリアで僕らができることをしたいと強く思ってます。
「家族が飾らずに落ち着ける場所」澤さんがかたしな高原を向けた思いを聞き、とてもしっくりきました。
エリアノでスタートしているoneshomeの大切な拠点として、キャビンのサイトも作らせてもらいました。
かたしな高原内にあるサウナはぜひ下記よりご覧ください
そんな澤さん、尾瀬でも素敵なツアーをやられてます。
冬から夏まで、現地の方と一緒でないと体験できないとても貴重な時間
尾瀬の春のハイクの記録は下記にもアップしてますので、ぜひのぞいてみてください