
Photo by
tr413
仕事の体勢について
ここ2日くらい、今までと違う机と椅子で仕事してます。
めっちゃ辛い。めっちゃ辛いねん。
肩腰腕首と悲鳴です。
んじゃあ休憩すればいいやん、、
って言いますやん。
一回集中モードに入ると抜け出せないタチなんです。
御飯食べるのも忘れます。
気づいたときにはバッキバキ。とりあえずもうちょいいい椅子をどっか余ってるところから調達するのが明日の目標。
んで、僕は基本的に仕事中に体勢を変えまくる手法をとってます。
座りパターン
通常座り
椅子の上で正座
椅子の上で三角座り
椅子の上であぐら
椅子の上でヤンキー座り
立ちパターン
通常立ち
フラミンゴ立ち
壁にもたれて若干の空気椅子立ち
床座りパターン
PCを太ももの上において床座り
椅子を机代わりにして床座り
会社でも以前まではこれらを普通にやってのけます。
周りの目なんてへっちゃらです。
めっちゃ落ち着くのです。
今はちょっとできないからなんとか次の落ち着くパターンを考えようと思います。
畳の部屋とかオフィスにつくってくれへんかなー。