![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117432481/rectangle_large_type_2_e719c30bb91f7920a315e80d23869968.jpg?width=1200)
航海日誌 4日目
日付:2023/9/28
天気:曇り
風速:5m
波の高さ:1m以下
9月も終わりが近づいてきましたが昼間は暑い日が続いています。
でも朝と夜は涼しく過ごせるようになってきた。
もう少し経てば日が出ているときに海辺で本が読めるようになりそう。
セミの鳴き声が聞こえなくなり、代わりに鈴虫たちの声が聞こえるようになってきました。
涼しい空気を浴びながら、ぼーっとする夜の時間がいい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117057545/picture_pc_9a3b5aa0266c5ad67d9a8ff64de2f41d.png?width=1200)
最近、2回目の宿泊のお客さんが来てくださった。
まだ宿泊部分はオープンして2か月過ぎだから、本当にうれしい。
何度も訪れたくなるような場所になれたらいいな。
いつも新しい本でも寄贈してくださる方とも久しぶりにお話できた。
「あの本、よかったです」って伝えられることが嬉しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117057542/picture_pc_262c96216f282b157cf5bb467f41e60e.png?width=1200)
ずっと図書館にいるから本をたくさん読みたいと思う。
ジャンルとか長さとか気にせずに。
芥川系の重厚な文章の本とか、極限状態のミステリーとか。
海洋生物の本も読みたいな。クジラのことが知りたい。
家に書斎がほしい。
自分好みに本を並べて、座り心地のいいソファに座りながら本棚を眺める。
コーヒーを飲みながら、目の前の文章に集中できるような空間。
館長