![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112762790/rectangle_large_type_2_f2b258cda52eca4b4828967baf2fbcb0.png?width=1200)
航海日誌 2日目
航海日誌 2日目
日付:2023/8/7
天気:強い雨、風 のち曇り
風速:6m
波高:2m弱
今日は久しぶりの雨。
ちょっと涼しくなる、昼間でも外をゆっくり歩けるくらい。
雨の音はホワイトノイズと呼ばれて、リラックス効果もあるみたい。
本を読むのに適した日。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112763286/picture_pc_a19c58c9a5c78c25fed49e7256ec0adf.jpg?width=1200)
雨だから外で読書はできないけれど、少しだけ窓を開けて
雨の音を聞きながら物語に没入する。
頬をつたう温度に気がついた。
読んでいたのは、小野寺史宜さんの「ひと」。
真摯に生きるってこういうことなのかなって思いながら読んでいました。
主人公の彼はきっと真摯でいることを意識してはいないけど。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/112762519/picture_pc_a3ce332e6721889546e1d56c45a116b5.png?width=1200)
昨日は茨城県から旅する絵本屋さんが宿泊してくださいました。
いつか茨城県にも連携拠点ができるといいな。
初めての試みもありました。とても緊張しました。
楽しんでくれていたら嬉しい。
雨が落ち着いてきたので、路地を1分だけ歩いて海を見に行きました。
風は相変わらず強かったけど、暑さを吹き飛ばしてくれるような風でした。
館長