午後、昼寝の後無力感が急に。 こっちにきて、人生変えるぞ、という意気込みも尻つぼみ。 やっぱり私は私にしかなれない・・・いやそれはいいんだけど、 自分が生きやすい自分になれるんじゃないかと期待してた。 けど、生きづらさは変わらない。 カレッジでは友達に話しかけられない。私なんかと話したくないんじゃないかって思ってしまう。(実際、大して興味ないんだろう) プログラミングが楽しいのはいいのよ。何か作り出す作業で、勉強になって面白い。ただ…私はもっと人と知り合うことでこそ自分に
昨日は、親が来て。 私は「来たよ〜」とか楽しみに来てくれた感を出して欲しかった。娘のために。 でも、長時間移動で疲れたのか実家に姉がパラサイトしていることに疲れたのか、ピリピリした空気を感じた。気にし過ぎ? 雛人形を持ってきてくれた。 娘はなんだろう?と見ていたけどちょっとしたら飽きて(触っちゃダメー!とか言われてるし)、これ見てーと自分のおもちゃを持ってきたり。でもおばあちゃんはお人形出すのに必死で気づいていなかったり。 それを見てて私は悲しくなった。娘がかわいそ
一緒にいるとなんか落ち着く。自分力入りすぎって緩めてもらえる。すごいなー。 でもだからって、何かなるわけじゃない。 一緒にいられるわけでもない。道が狭すぎる。 とりあえず、今日同じ時間を過ごせて楽しかった。 それだけ。
42tokyoのオンラインテスト通った!やった!
日経新聞を読んでいたら気になる記事が。 「受験生を追い込む 仏発ITエンジニア養成校の入試体験」 #日経COMEMO #NIKKEI 記事を読むと、入学試験の合格率が4%!(低い!)、第二段階の試験Piscineは4週間にも及ぶ、受験生同士が教えあっても良い、というなんだか斬新なスクール。 要は、エンジニアになっても周りとのコミュニケーション能力が大事になるから、そこができるかも試験の中に入っているみたい。 そして入学後のカリキュラムも、受講生同士が教えあうピアラー
7,8月と本業のほうが忙しくて全然できんかった・・。 というわけで、夏休みを消化しつつUXデザインの勉強再開! UXデザインの勉強のためにいま進めているものは、これ。 ・CouseraのGoogle UX講座 ⇒Course2 of 7。まだぴんと来ない感じ。全部英語のせいか、ニュアンスは分かるけど、バチっと分からない感じ。でも、だんだん「実際作ってみましょう」の段階になってきている感じなので、続きが楽しみ。 並行して日本語でも学習進めたい。 ・COCODA こっちも並
■FammWebデザイン講座。1か月完了。 →「独学でもできるんじゃない?」という心の声はするものの、 私のように一歩が先延ばしになる惰性人間には、1か月短期集中で、受注まで経験、自分の立ち位置を定めるのが良いと思っている。あと一日考えよう。 ■CourseraでUXdesigner コース。平均6か月完了。 →超実用的講座!これは…転職への一番の近道かも。受けていて勇気の出る講座。ポートフォリオ作れるというのもGOOD! ■通信大学のデザイン科。→実用技術身につくのか?