![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42542031/rectangle_large_type_2_4783ca182d790b4bf81183b012785116.jpg?width=1200)
日本旅2010:平城遷都1300年祭(奈良、日本)
私たちが奈良を訪れた2010年、奈良県内各地では、平城京への遷都から1300周年を迎えることを記念して、特別イベントが開催され、県全体がお祭りムード。また、メイン会場の平城宮跡会場は、大勢の人が参加型イベントを楽しんでいました。
アジア人は見かけは似ているのでわかりづらいですが、ヨーロッパの人は、あまり見かけず、そんな中で、スペイン人の自分が参加できたというのが、彼はうれしかったようです。
2010年のこの日本観光は、いろいろラッキーでもありました。この特別事業もありましたし、前の記事で紹介しましたが、私の実家(プラモデルの発祥の地、静岡なので)近くでガンダムイベントが開かれたりと、自分たちの考えた観光プラン以外にも、見どころがたくさんありました。
夜のメイン会場城宮跡。
ステージでの特別衣装を着た人たちのダンスパフォーマンス。
ご当地アイドル??