![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157934319/rectangle_large_type_2_1cc296d1b1f162caac92db666b0048df.jpg?width=1200)
表現と解釈とはじめましてと
「表現」ってなんなんやろね
アート、音楽、ハンドメイド、笑うこと、泣くこと、沈黙すること。
色んな形があると思うんやけど、
最近わたしの中でめっちゃスッキリした言語化があって。
表現は、
生き物のこころやからだの中、意識、無意識の範疇にある
もやもやぐるぐるぽやぽやしたもの、
誰にも分からないものを、
「五感に届く形」に昇華させること。
五感に届く形になって初めて、
わたしたちはそれを解釈することが出来る。
解釈をすることができて初めて、
分かりあえたり、分かり合えなかったりする。
つまり表現がないと、誰とも繋がり合えない。見えない。
それは、自分自身とも。
わたしは、隠し芸マルシェをこの世に生み出してから、
色んな“好き”を表現する子たちに出逢ってきたけれど、
自分自身が、
もやもやぐるぐるぽやぽやしたものを
いつでも形にできる術を持っていなかったなと思った。
ので!noteをその武器にしてみようかなと思いました!!
言葉の表現は、苦手というか、腰が重いけれども
昔からずっと「あなたらしいね」「話している声が聞こえてくるみたい」と言われてきた、わたしの温かみのある文章を、あなたに見てもらいたいと思いました。
はじめましての方ははじめまして。
関わってくれている人はよく知ってくれていると思いますが
わたし、とんでもなく後回し癖があります。
ほんで継続力も実はほんまに無いです。
やけど、やからこそ!宣言!
毎日noteを書きます!
毎日23:59までにInstagramのストーリーでその日のnoteを発信します!
とんでもない挑戦やけど、
いつかあなたを守るような表現が、わたしから届けられますように。
それでは、また明日っ!!