模擬集団討論!公開します!その①【テーマ:あおり運転】
みなさんこんにちは!
今回は、先日開催しました模擬集団討論の音声を公開したいと思います!
今回の模擬集団討論では、1日で4つのテーマについて討論を行いました。
参加された方は、へとへとになったと思います。が、確実に有意義な経験になったと思います。
※今回は6名の方に参加していただきました!そのうち2名の方はすでに最終合格を果たされている方です!!
おかげ様で、これまで二度にわたり、模擬集団討論を開催することができましたが、実は私自身、集団討論の本番でとても苦労したため、模擬集団討論にはとても強い思い入れがありました。
模擬集団討論に参加し、本番前にこの独特の緊張感を何度も味わい、また、事前に失敗を何度も経験しておくことで、本番で失敗する可能性を極力減らすことができると考えていました。
さらには、受験生自身が各々テーマを持って司会進行役やその他の立場をやってみることで向き不向きを認識することができるため、
集団討論てどんな雰囲気なんだろう。。
という未経験者の立場で抱く漠然とした不安をもって本番に臨むのではなく、
本番ではどのような立場で臨むことが自分にとってベターな選択になるか。
といった、経験者だからこその冷静な立場で臨むことができると考えました。
参加された方からは大変好評を得ることができましたので、今後も開催していきたいと思います!!
※今回は受験直前ということもあり、受験生にはあまり余計な気を遣わせたくなかったので、録画はせず録音のみとさせていただきました。
では、本題ですが、今回公開する模擬集団討論のテーマは、
あおり運転
です!
今回は本番同様に「Aさん、Bさん」という呼称を使いました。
録音をした位置と音質の関係で、少々聞き取りにくいところもあるかと思いますが、ご了承ください(^_^;)
では、お待たせいたしました。
どうぞお聞きください!!
・・・・・・・・・・・・
定期購読マガジンをご購読いただくと、今回のような生の情報や限定動画をみることができます!
受験生や警察学校入校待ちの方はもちろん、そのご家族の方や警察のことに興味がある方に向けて、テキストや音声、動画などの様々な形でnoteにアップし、お伝えします!
・・・・・・・・・・・
ありがとうございます(^^)/ サポートしてもらえるとYouTubeライブの開催頻度があがるかも!?