【モルモット飼育記録】お迎えから1ヶ月が経過しました。生後2ヶ月の成長、懐き具合は?
お迎えからちょうど今日で1ヶ月(生後2ヶ月)が経過しました。
前回に引き続きお迎え2週間目〜1ヶ月の様子を記録していきます。
お迎え初日〜2週間の様子をまとめた記事はこちら↓
生後2ヶ月でどれくらい成長する?
ロシアンスモークモルモットのムクさん(男の子)
お迎えした日から1ヶ月後、体重は約2倍に成長しました!
スケールがどちらの写真も同じくらいになるように調整しましたが、
サイズ感もそのくらい、もしくはそれ以上に大きくなりました!
成長はあっという間ですね☺️
それでもまだまだ子供、
そして男の子なのでもっと大きくなるかと思います!
お迎え2週間〜1ヶ月の様子
17日目
・いつもは私が動くと急いでハウスへ逃げてましたが、ギリギリ逃げずじっとしていました。
・掃除以外の時間でハウスから出てきてビタミンCを手渡しで食べてくれました✨
22日目
・掃除中に私の膝の上に自ら登って来てくれました!
23日目
・掃除中に膝に登って来て愛でてたら、おしっこを引っ掛けられる。
24日目
・初めての爪切りを実施。
モルモットは1ヶ月でどれくらい懐く?
懐き度は前回の★2.5から★3.5くらいです!
掃除中はポップコーンジャンプを見せてくれたり、
自ら寄って来て触らせてくれたり、膝の上に乗ってくれたりと
嬉しい限りです!ですが、掃除中だけです😂
それ以外で私が動けばハウスに逃げるように駆け込んだり、
撫でさせてくれなかったり、、ビビりな子です🐻❄️
まとめ
お迎えしてから1ヶ月体重もサイズ感も倍に!
懐き具合は触らせてくれる大丈夫な時とビビって逃げる時もまだまだあります。
最近は部屋んぽに少しずつ挑戦で普通に触れる時が増えたりと
仲良くなって来てる気がするので前回に引き続き気長に接していきます。
もちろん個体差はあるのでみなさんの子に合わせて成長を見守ってあげてください。