![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167596410/rectangle_large_type_2_46022916ae853d104bd9d5e3fdb3cfb4.png?width=1200)
【私はこう思う】ミッドサマーのダニーのその後をちょいと考察
あの超ぶっ飛んだ映画「ミッドサマー 」について。
何度か観てきましたけど、最近ディレクターズカット版ってのをアマプラで観ましてね!!
普通バージョンのミッドサマー よりちょっとボリューミーなディレクターズカット版。
「こんなシーンあったっけ?」「いや私が忘れただけかな?」とか頭の中をごねごねしながら観たんですが、とりあえず改めて「ぶっ飛んでるな〜」って思ったものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1722333688532-fkl2BfyHTG.png)
で、ダニーのその後について。
あれ、最後の彼女の笑顔が物語っているなと。
ディレクターズカット版でもダニーのその後まで描かれていないから、ここから先は観る人の予想の域を超えないのだけど。
私はとしては、ダニーはあの村のNEW女王!確定で、あの村で生きてあの村のしきたりに染まり生涯を終えるのだと予想してます。
ダニーの洗脳が完了=ダニーの笑顔なんだと思うわけです。
村のみんなは一緒に泣いてくれるし、寄り添ってくれるし、クリスチャンに裏切られたと思っているダニーに開いた穴を、埋められてしまった感じでした。
しかもダニーは家族を失って正常な精神じゃなかった。ここよね!
たぶん、ダニーが平常心だったらこんな展開にならなかったと思う。ダニーがもともと依存体質であったとしても、それでもこんなヤバイ村に染まるなんてなかなかだから。
そう考えると、村に案内したペレはとても計画的だなーと思ったものです。このタイミングをずっと狙っていたようにも思います。まあ結果論ですけど。
ダニーの家族の死とペレは無関係だとは思いますが、勘繰ってしまうくらいダニーは染まりきってしまった。
なんかダニーの最後の笑顔って、やっと自分の居場所を見つけたって感じの安堵の笑みにも捉えられるなーと。
✍️ミッドサマーのネタバレ感想は下記ブログにも詳しく書いていますのでよかったらご覧ください。