マガジンのカバー画像

映画

129
映画に関する記事
運営しているクリエイター

#洋画

【伝えたいこと】映画ファイトクラブを観て私が感じたこと

前置き: 解説とかではないので「ふ〜ん」程度に読んでもらえたら嬉しいです。 ネタバレありま…

うみ
2か月前
5

【グロすぎ】映画「ファウンド」のヘッドレスにびっくりしちゃった

ネタバレ注意! 私はグロ映画よく観るのですが、今回「FOUNDファウンド」という映画を観たわ…

うみ
2か月前

【選んだ】SAW(ソウ)よりグロい映画をいくつか紹介

※ 重要なネタバレは伏せて紹介します! 今回は、スプラッター映画「ソウ」シリーズ、よりも…

うみ
3か月前

【最後を超考察】ジョーブラックをよろしくの死神のラストが泣ける

#ネタバレ ご注意くださいまし! 死神なのに!死神だからこそ? あの最後の行いがなんかこう…

うみ
3か月前
2

【まじかよ】宇宙エイリアン映画「ライフ」のミランダの最後について考察

こんにちは!数えてないけどとりあえず年間たくさん映画・ドラマ・アニメを観ている【うみ】と…

うみ
3か月前
2

あの窓とカーテン何?レッドライトのエンドロール後の謎。ラストの窓について考察

映画「レッドライト」のネタバレ感想いきます! 今回はエンドロール後の意味深な窓についての…

うみ
11か月前

ヘレディタリー継承のジョーンがしたことを考察【重要人物よね】

こんにちは!数えてないけどとりあえず年間たくさん映画・ドラマ・アニメを観ている【うみ】と申します! 今回はアリアスター監督のホラー映画「ヘレディタリー継承」のジョーンについて。 ジョーン、私はこの映画での重要人物の1人、と思うのですよね。 なぜなら、諸悪の根源はエレンですが、アニーとアニー一家が現実世界でおかしくなるきっかけを与えたのがジョーンだから。(ジョーンがいなくてもエレン信者は他にもいるからアニー一家はそうなる運命だった気もしますが) ジョーンは、アニーが集会

【どんな怖さなん?】ヘレディタリー継承の怖さの種類について(ネタバレ注意)

※ ヘレデタリーの重要な結末のネタバレは伏せた状態でお話しします。 アリ・アスター監督の…

うみ
4か月前
2

【ラスト考察】 映画ロブスターの最後、どうなったと思う?私はこう思ったよ...

レイチェルワイズ出演の、ダークファンタジー映画「ロブスター」の最後の展開についての考察で…

うみ
4か月前
7

【ブライトバーン】子供が主人公でグロいホラー映画があってだな

※ ラストの重要なネタバレは伏せますが、グロいシーンについては触れます。ご注意下さい。 …

うみ
4か月前
2

【面白いのよ】マークウォールバーグ出演のおすすめすぎる作品をドバっと紹介するよー…

私は俳優のマーク・ウォールバーグが好きなんですが、今回は「おもろい!」と思った作品をピッ…

うみ
4か月前

【ネタバレなし】マイル22の見どころはみんながキレすぎているところ笑

こんにちは!数えてないけどとりあえず年間たくさん映画・ドラマ・アニメを観ている【うみ】と…

うみ
4か月前
2

【最後スカッと】芯の強い女性が見れる映画「ジョイ」

それが「ジョイ」って映画。実話を題材にした洋画です。 この映画めっちゃ面白いから好き。 …

うみ
4か月前
3

【腐女子へ】おすすめのBL映画があってだな

腐女子におすすめの作品をピックアップしてみました↓ 邦画のボーイズラブ作品。 もしかしたらすでにご存知かもしれないですが、下記2つの映画です。 なんでそう思ったかっていうと、窮鼠〜は濃くて重くて切なくて面白かったから。 そしてhisは共感できない故に感情移入はさほどできなかったんだけど、でも人間臭さがあったのはよかったなと思ったから。 ↓ 各映画のネタバレ感想はこちら ↓ 個人的には猛烈に窮鼠の方が濃くて好きです。(久々にドキドキが炸裂した) ベッドシーンもとても