見出し画像

父は何のために働いてるのか。【Day81】


私の父は単身赴任をしているのですが、

昨日と今日でお父さんが家に帰ってきていたので、

久しぶりにお父さんと会えました!!


私の父は陽気なので、
お父さんが帰ってきたら家がすごく賑やかになってとても嬉しいです🤩


お父さんと会う機会は貴重なので、

会った時はなるべく最近の話や進路についてやんわりでも話すようにしています。


今回も
進路について現段階で考えていることを話しました。


そしたらお父さんから、


俺は家族のために働いたことはない。


そんな話をされました。


ふつーにびっくりです。笑


勝手に、親は子供のために働いてるのかなーとか思ってました。

「うちのお父さんは自己中だ」とお母さんがよく言いますが、これはもう清々しいほどの自己中です。


詳しく聞いてみると、
お客さんのためとか、仕事のためとか、自分のためとかに働いてるらしいです。


でも自分は結構そうゆうの好きです。


お父さんは、人にどう思われるかとか気にしたことないらしいです。

今回も、

「自分の判断で、自分のために、決めなさい。」

「目標があるなら途中で諦めずにやり抜くこと。やるからには勝つこと。自分だけの価値を誰よりも極めること。」

そう言われました。


そんな自己中お父さんの名刺の裏には、

「利他の心」と書かれています。


利他の心とは、自分を犠牲にしても他の人を助けようとする心という意味です。



うちのお父さんはそうゆうところもあるみたいです。


仕事中の「利他の心」を大切にするお父さんも見てみたいですね🤭



何不自由なく大学まで通わせてもらって、やりたいことできて、サッカーできて、暖かいこたつでお鍋が食べれて、

私のための働いてはいなかったとしても、

そんな父の元に生まれてこれて本当に幸せだなーと思います。



マブダチみたいなお父さん!

もしかしたら、お父さんに気軽に試合見にきてもらえるのも大学生で最後になるかもしれません。

一生懸命今を生きて、

自分も立派な大人になれるように頑張ります!!



いいなと思ったら応援しよう!