VOL29◆『風邪を引こう』【ノーベル賞レベルメソッドの伝授】
【アトピー克服ノーベル賞レベルメソッドの伝授】と題して、2016年より会報や他のアトピーサイトコラムなどに投稿してきました。最近は、すべての理論は書き尽くして、最近発せられるアトピー関連プレスへの批評のみとなってきたので、再度メソッド投稿をすることにしました。お子様の克服のための参考となれば幸いです。
アトピー完全克服理論
「ノーベル賞レベルメソッド」開発者の
赤嶺 福海です。
今回はVOL29『風邪を引こう』をお知らせします。
ハックショーォン~!
子供は3回風邪をひくと改善します!
1歳前後の子供は風邪をひいて
自然回復させると(3~5日で熱は下がります)
体内の風邪抗体が多くなり、
アレルギー抗体が
どんどんと少なくなって
内面的な免疫過剰は低下することになります。
風邪をひき熱が出ると、
皮膚表面の黄色ブドウ球菌群は
棲息できなくなり、一時的に皮膚は
きれいになります。
ただ、平熱になると再度症状は出てしまいますが、
炎症の原因は、
皮膚表面のブドウ球菌が大きく影響してる事が
理解できるのです。
子供は多くの菌を取り込み、
風邪をひくのが仕事なのです。
風邪薬を服用するごとに
免疫過剰調整は出来ず、根源である腸内細菌も
異常減少することになるのです。
風邪薬には気をつけましょう!
次回は、『海水浴に行こう』をお知らせします。
発行責任者
一般社団法人 アトポスSP 赤嶺福海
いいなと思ったら応援しよう!
よろしければサポートお願いいたします。アトピーゼロ日本を目指して、サポーター養成のために利用させていただきます。