見出し画像

首都圏における自転車マナーについて

元記事リンク

三行記事要約
・自転車愛好者が首都圏における自転車のマナーの悪さを嘆く
・マナー改善は自転車は歩行者とではなく車両だと認識するところから
・たばこのマナーもだいぶ変わった、きっかけがあれば自転車も変わる

自分の投稿(誤字など修正)

これも難しい問題だ。
首都圏では道幅の関係もあり自転車専用帯があったりなかったり、あっても路駐で塞がっていて使えなかったりとそもそも走行環境が整っていない。
そうなると新しい道に出るたびにどこを走れば良いかわからなくなる 。

そして一口に自転車と言ってもその用途が広いのも問題を難しくしている。
そもそも早く遠くへ行きたいロードレーサーと買い物など歩道の内側に用事があるママチャリを同じカテゴリにしてルールを作るのは難しい。
中には足が悪くて歩けないから三輪自転車で移動している年輩の方もいる。

ヘルメットに関しては一律のルールを設けても良いとは思うがマナーレベルでは徹底されないだろう。
なんにせよ、自転車の専門家にとどまらず様々な専門家で共通のルールをきちんと定めるところからではないか。
でないと自転車マナーがみんなの中で定まっていないように感じる。

いいなと思ったら応援しよう!