2023/05/14 「放漫経営」で倒産、過去10年で最高

帝国データバンクのニュースです。

昨日も大企業の管理統制が、、、と言ったんですが、、、
経営者、経営陣からして『放漫経営』だったんですね。。。

50代以上の経営者は、昭和の良き時代を知っているからなのか、昭和の経営者に選ばれたからなのか、コンプライアンスも、粉飾決算も当たり前ですからね。

さらに追い打ちをかけたのが、新型コロナで様々な経営支援が行われた事も大きいでしょう。
元々、新型コロナの支援金や貸付金を貰ったら、会社をつぶす事を想定していたところも多いと。。。
実際に、3年間倒産を免れていたところが一斉に今年になって倒産している。。。

今後、平成年代の経営者が増えてくると、環境負荷の低い、エコシステム、ジェンダーレスと言った社会的意義の高い会社が増えてくることに期待します。


いいなと思ったら応援しよう!