![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57212192/rectangle_large_type_2_66807729439d056c76e9b844294e89fa.png?width=1200)
雑感 2021/07/21
東京オリンピックの競技が始まりました。
日本列島は酷暑。
各地の最高気温は30℃以上です。
本当なら屋外でのスポーツは禁止レベルですね。
そんな暑い中、東京オリンピックの競技が始まりました。
屋外競技は相当過酷な物になるんでしょうね。
ある意味、無観客開催で良かったかもしれません。
新型コロナよりも熱中症が気になる日本ですが、新型コロナに関しては、尾身会長から東京の新規感染者3000人が予想されるとの事。
まあ現状の日本は感染者抑制策が無い状態ですから仕方がない。
日本は、まるでエンジンが故障したクルーズ船で、近くの港にも着岸できず、船内で感染拡大が起こっているようなものです。
「政府の言うことを聞きなさい」という事しかやってこなかったツケがこの状況を招いたのです。
・自己管理、自己責任
・医療体制の見直し
普通の国の国民が負うべき事が、日本にはありません。
自由は要求するが責任は取らなし、社会性のない平等感を持ち出す。
そして、日本医師会にはお願いすらできない政治。。。
なんだかんだ言っても、もう間に合いません。
新規感染者3000人を容認するのであれば、承認された軽・中等症向け新型コロナ治療薬を有効に使いましょう。
軽・中等症向け新型コロナ治療薬を使うにはベットが必要です。
東京都(自治体)は、早急にホテルや体育館で点滴ができる体制を整えましょう。
この薬を使えば滞在期間も限定され、確実に治せますし、計画的に対応できます。