![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149070426/rectangle_large_type_2_be32b00a70699f525011a577a162b4b4.jpeg?width=1200)
ドイツでKirchenaustritt(棄教)
実は私は17歳に洗礼を受けたれっきとした?クリスチャンである。
とはいえ色々あってもう10年は教会に行っていないなんちゃってクリスチャンだ。
日本ならわざわざ棄教しなくてもおそらく問題ないのだが、渡独したての頃、住民登録の際プロテスタントで登録してしまったものだからAusbildungを始めれば宗教税を払わなければならない。
教会に通う気はもうさらさらないので、今日の朝サクッと棄教してきた。
必要なものは
身分証明書
洗礼を受けた教会の住所
€30
1週間前に予約を取って、Bürger- und Ordnungsamtに行って、棄教宣言を職員さんが読み上げてくれるので同意し、サインするだけ。
お金をカードで支払おうとしたが、ECカード?のみで、慌てて隣の銀行でお金を下ろした。「全然大丈夫よ〜」と職員さん。とても優しい。
一応確認で「このことは上司には言わなくてもいいんですよね?」と聞くと、「税務局が全部やってくれるから大丈夫。もし宗教税を取られたらこの証明書を見せつけてやればいいわ」とのこと。
ここまでで手続きは10分も掛からなかった。
私みたいな人はあまりいないだろうが、Kirchenaustritt(棄教)の情報が日本語でいっさい見つからなかったので念のためここに残しておく。