見出し画像

金沢武士団_新加入選手について

どうも

XXUXです。

タイトルにもある通り

B3金沢武士団に期待のビッグマン2人も加入しました。

その選手2人について話していきます。

ソン・スーヤオ選手

1人目は台湾人ソン・スーヤオ選手です。

身長・体重203cm/105kg

ポジションSF/PF

動画がYouTubeにあったのでプレーを観たところ、かなりインサイドが強い印象でした。リバウンドも凄いです。チャイニーズ台北代表経験もあるそうです。

ヴャチェスラフ・ペトロフ選手

2人目はウクライナ人ヴャチェスラフ・ペトロフ選手です。

身長・体重204cm/116kg

ポジションPF/C

こちらもYouTubeに動画があったので観てみました。インサイドが強いのは勿論のこと、それだけでなくアシスト3Pも打てるみたいです。ウクライナ代表でもあるそうです。

しかし、、

2人の外国人選手が加入しましたが、それは同時にいなくなる選手もいることを示します。

遂先日、ギガ選手が契約を解除したと発表がありました。

B3リーグは外国人選手の枠が決まっており1チーム外国人枠3人までとなっています。台湾人ソン選手アジア枠なので問題ないですが、

この時点で金沢外国人枠

#1 エイブラム選手
#7 グリーン選手
#6 ギガ選手
#42 コッツァー選手
#22 ペトロフ選手

見ての通り外国人選手5人もいるので枠を超過しています。

なので誰かを外す必要があったのでしょう。

まぁ、ギガ選手良い選手ではあったことに違いはないんですが、正直インサイドはコッツァー選手の方が強い印象がありました。

そして、4人になりましたが、枠は3人までなので恐らくあと1人契約を解除するでしょう。あんまり言いたくないけど、恐らくインジュアリーリスト登録されているエイブラム選手が対象になる可能性が高いと思います。元々身体能力が高くダンクなどの豪快なプレーも見せてくれていたんですが、でもこれならグリーン選手の方が強い印象があります。

厳しい世界ですね、、、。

短い間だったけど、金沢のために戦ってくれてありがとう。

新天地がどこになるかはわからないけど、良い選手なのできっと次の舞台では活躍できると信じております。頑張れ(あと1人はわからないけど)

最後に

ということで、今回は金沢武士団新加入選手について話してきまいた。

2人とも2m越えビッグマンなので、かなり期待度が高いです。金沢はコッツァー選手が加入してからインサイドが多少強化されましたが、それでもまだインサイドが少し弱い印象があったので、この2人の加入によって更に強化されることに期待したいです。

明日はアウェーでさいたまと対戦します。さいたまは元々強いチームですが、今季はやや低迷気味です。金沢とは現在順位では1つしか変わりません。絶対に負けられない。

明日の試合を楽しみに観戦します!

いいなと思ったら応援しよう!