2024年1月8日ときじく連句会「初雪や」の巻
初折の表
1 初雪や成人になりし君と七草
雪子 新年(七草)
2 卓に伊勢海老庭ルリカケス
雪子 新年(伊勢海老)
3 しぶんぎ座放射点を見落として
とろろ 雑
4 浮かない顔の有明の月
とろろ 仲秋(有明の月)
5 誰が声か白秋のうた聴こえ居り
一平 三秋(白秋)
6 寝る子に草棉をなでつけて
とろろ 仲秋(草棉)
初折の裏
1 御互いの前世を思い出魚捌く
一平 雑
2 ポテチの海苔に奥能登を思ふ
雪子 雑
3 薪焚いてかざした手と手つなぎ合い
とろろ 雑・恋
4 神話のような恋を真似して
とろろ 雑・恋
5 あわゆきの若やる頬祝盃に染む
雪子 雑・恋
6 こんなに呑むとは誰も思はじ
一平 雑
7 その話二回目だよと牡蠣つつき
雪子 三冬(牡蠣)
8 凍月照らす海に漁火
一平 冬(凍月)
9 浅黒い腕につかまり遊ぶ子等
とろろ 雑
10 ひばり追う声野渡り目覚む
雪子 三春(ひばり)
11 花咲ひ通りすがりの人笑ふ
雪子 晩春(花)
12 布袋さま見るたんぽぽの道
一平 三春(たんぽぽ)