うめつぼ100人ピザ

【梅坪地区の人100人でピザパーティーしよっ!」 愛知県豊田市の梅坪台中学校区に在住・…

うめつぼ100人ピザ

【梅坪地区の人100人でピザパーティーしよっ!」 愛知県豊田市の梅坪台中学校区に在住・在席している人、100人集めてピザパーティーを開催するまでの過程を共有します! 同時に会場であるデイサービスよっといでんが、地域から「ありがとう」と言われる組織になるための情報も発信します!

最近の記事

うめつぼ100人ピザの集客計画と種類

「100人集めるっておもしろそうじゃないっ⁉︎」 っていう好奇心から始まった“うめつぼ100人ピザ“ 100人と言ったからには、100人集めたい! けど、主催者の中垣は 1人では集められないし、人に頼るの苦手… (詳細は↓の記事を参照ください☻) けど、無事に100名集まりました! 今回はどうやって100人集めたのか、 その計画を共有します! 今回の集客は大きく分けると2種類 直接会っての集客 チラシを回覧してもらう集客 直接会っての集客は、4回。 9月29

    • 現時点でのうめつぼ100人ピザへの信用

      西野さんの著書、革命のファンファーレから見る うめつぼ100人ピザ、第2段! 第1段はこちら↓ 今回は、西野亮廣さんの著書、革命のファンファーレから この引用を深掘りしてみたい! まず、うめつぼ100人ピザは参加費として 300円いただく予定である。 引用の通り、お金は信用を数値化したものであるなら、 現時点でうめつぼ100人ピザは 300円の信用はある。 という仮説が立つ… なんてシンプルなものではない気がしてきた∑(゚Д゚) 実は、今回、小学生以下の参加

      • 自分だけの競技

        デイサービス × ピザ窯 × 梅坪台地域との繋がり この掛け算で勝負した時、 僕に勝てる人はいないだろう! なぜなら、この掛け算ができるのは僕しかいないから! デイサービスを運営している人は 全国にあるデイサービスの分だけいる。 ではピザ窯のあるデイサービスは全国にどれだけあるだろか? Googleで 「デイサービス ピザ窯」 で調べてピザがまの画像が確認できるのは 5件。 そして、その5件はどれも圏外であるため、 “梅坪台地域との繋がり“は僕にしかない強み。

        • うめつぼ100人ピザの困難と導き手

          うめつぼ100人ピザの中垣です。 梅坪台地域の人と顔の見える関係性を作るために企画した うめつぼ100人ピザ (背景の詳しい内容は↓をご参照ください。) 100人という数字の設定は、単純で、 100人集まったらすごくない⁉︎ って思ったからw 数字を決めた時には、 集めるためのコネも自信もなかった… そして何より、1番困ったのは 中垣が人を頼るのが苦手だったこと。 1人で100人集めることなんてできないのに、 人に頼るのが苦手… とは言っても、 100人

        うめつぼ100人ピザの集客計画と種類

          うめつぼ100人ピザの背景

          うめつぼ100人ピザを企画した中垣と言います! デイサービスよっといでん で管理者をしています。 今回はうめつぼ100人ピザの背景をお話しします! いきなりですが、 皆さんは デイサービスに行ったことがありますか ? そして、 デイサービスにどんなイメージを持っています? 世間一般のイメージでは、 “元気のないお年寄りの行くところ“ “若い世代が関わる場所ではない“ よっといでんは違います! よっといでんに来ている利用者は、 物忘れはあっても、園芸したり、手芸

          うめつぼ100人ピザの背景

          民生委員さんに会ってきた!

          梅坪地区の民生委員に会ってきた! 民生委員さんは地域で1人暮らしされている方の訪問も行っているので、 1人暮らしの方で梅坪100人ピザに参加したそうな人がいれば誘ってもらうのが目的。 あとは、人のために動いている人たちは知り合いが多いイメージ。 1人がきたらごそっと集客できるかなーなんて下心もw 民生委員さんに会うには、地域包括支援センターさんにお願いして 民生委員の協議会(民協会)に同席させてもらう。 民協会自体は、一瞬で終わった! 説明は1分くらいで、質問あわせて

          民生委員さんに会ってきた!

          区長会に参加!

          4つの自治区の区長さんに会いに、区長会に参加! うめつぼ100人ピザのチラシを地域の回覧板で回してもらうお願いをしにきた! 回覧板を使うと、 4つの自治区の約500世帯に配布される。 そこにかかる費用は、500枚のチラシの印刷代5000円。 区長会に参加したいとお願いにいく時間と区長会に実際に参加する時間。 回覧板は、質より量。 直接会って誘えない数の人にイベントを知ってもらえる。 ただ、チラシからしかイベントの魅力を感じられないので お誘いのインパクトは弱い。

          いろんな問い合わせ窓口

          電話での問い合わせがあった! 「電話での問い合わせも受け付けた方がいいと思うよ♪」 運営を手伝ってくれているSさんのアドバイス! さすが! 今回のうめつぼ100人ピザの予約方法、 基本は公式LINEからの登録。 けど、考えてみたら、 高齢の方が公式LINEから申し込めるか? 今回の申し込みの人は違ったけど、 いろんな人に優しいデザインを提案してくれてありがとう、Sさん! #地域福祉 #梅坪台中学校 #梅坪台地域 #100人 #ピザ #プロセスエコノミー #社会福

          いろんな問い合わせ窓口

          行動を起こしてくれた人の割合、50%!

          前回の記事の″梅の実調理自習″ *リンクを貼る 調理実習参加者から7名の予約を受けた! 参加者+7名! 調理実習参加者14名に対して予約率50%! ショッピングモールとかでやってる 携帯電話の機種変更の営業なら脅威の制約率w すでに13:00〜の予約枠、完売! イベント自体が参加しやすいのか、 リアルで主催者を見ている安心感なのか、 「1番早くチラシを配ってます」効果なのか… 要因がありすぎて、何が効果的だったのかは分からない! けど、何より うめつぼ100人

          行動を起こしてくれた人の割合、50%!

          交流館主催、調理実習、講師!

          梅の実の調理実習、2回目! 調理員さん2名が講師! 僕は見本を兼ねて講師と交流館職員の料理作成担当… のはずが… メニューの一つ、″梅の実大福″ 下手すぎたw 調理員さんからも、 「同じ材料で作ったとは思えない…」と酷評w イベント自体は大成功! イベントの企画趣旨としては、 梅坪台の名前の由来でもある″梅″ その実を使った調理実習を交流館から依頼されて実施。 そこにいる人が一緒に何か作るって 会場の一体感があって素敵! 実はこの企画の会場の空気から うめ

          交流館主催、調理実習、講師!

          チラシ作ったー!

          21日にあった地域の人と顔合わせるタイミングで 「そろそろチラシがないと間に合わなーい!∑(゚Д゚)」となり、 22日にたたき台を作り、 23日〜27日で地域の人に個別と集団で打ち合わせ! 28日に完成! チラシ作成に関して、密度の高いスケジュールだった∑(゚Д゚) けど、密度が高いからこそ、1週間でチラシ完成! 感じたのは、 仕事は完成度よりスピード! 価値観の揃っていないメンバーとチームで仕事するときには特に! 価値観の揃ってないメンバーからの修正依頼は必

          チラシ作ったー!

          予約管理できるようになった!

          タイトルの通り、 予約管理システムができた! スプレッドシートで作った! 理由は、運営に関わるスタッフで進捗確認したいから☻ 【運営管理用】に名前を入れると、 【予約管理用】の 【残り予約枠】が更新されていくっ! 我ながらいい感じにできたっ('Д')✨ この辺は実は、大学院で学んだエクセルの数式が活きてる! 教授に怒られ過ぎて、立ち眩みしてぶっ倒れた大学院時代… 自分の中では大学院時代は暗黒期だけど… ムダな学びなんて一つもないw #地域福祉 #梅坪台中学校

          予約管理できるようになった!

          【番外編】心の中の弟への罪悪感

          前回の続き。 自分は人に頼るのが苦手。 その原因は、 心の中の弟に罪悪感を感じているからかも。 解決する方法は、弟と話してみること。 弟に電話した。 僕は、 「弟に兄弟らしい関わりができなくてごめん。 いい思い出も作ってあげれなくてごめん。」 と謝った。 実際にそう思っていた。 けど、弟の中の僕のイメージは 何もしてくれなかった兄弟ではなかった。 中学生になるまでは遊んでいたイメージを持っていた。 全く悪い印象ではなかった。 自分の思い違い。 思い違いのせいで

          【番外編】心の中の弟への罪悪感

          【番外編】人を頼れない理由と出会う

          会社の研修の中でコーチングをうける機会があったので 自分の困りごとを相談してみた! 自分の困りごとは、 「なぜ人に頼ることができないのか理由がわからない」 コーチの人から言われたのは意外な理由だった。 心の中に弟への罪悪感があるんじゃない? 心あたりがあって、コーチング中に泣けてしまった。 自分の話を深掘りしてもらって気付けたのは 弟に対して兄弟として、 いい思い出を作ってあげられていない… もっと興味を持って関わってあげられていたらよかった と思っていたこと。

          【番外編】人を頼れない理由と出会う

          僕のピンチを楽しんでもらう!

          ”1人で100人集めてはいけない” というルールが増えてから 始めて他の人に企画を説明する機会があった。 みなさんのリアクションが今までよりもイイ! きっと、みなさんの頭の中では 「1人で集めちゃいけない?」 「じゃあ、誰かに手伝ってもらわなくちゃいけないんだねー」 「どうやって100人集めるんだろう?」 って頭の中の 「!?」 が増えてるイメージ! 僕は人に頼るのが苦手。 だから、一人で集めちゃいけない状況は明らかなピンチ('Д') けど、それを他の人が楽し

          僕のピンチを楽しんでもらう!

          1人で100人あつめてはいけない

          うめつぼ100人ピザに新しいルールができたっ!∑(゚Д゚) それは… 「1人で100人集めてはいけない」 要するに、仲間と一緒に参加者を集めていこう! というルールが追加されました! ワクワクするけど、ピンチだね! なぜなら 中垣は人を頼るのが苦手。 全部、自分でやりたくなっちゃう。 全部は自分でやれないのにねm(_ _)m このルールの中で もし100人集めることができたら 人に頼ることが少し上手になっているかも! そして、周りに仲間が増えていて 助けられる

          1人で100人あつめてはいけない